- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/12/1
- タイローカルニュース
パープルラインとレッドライン間での乗り継ぎ料金が20バーツに! EMVカードの使用が条件。
11月30日、タイ運輸大臣のスリヤ氏は運賃を削減するための措置として、パープルラインとレッドライン間で乗り換えた場合、追加料金を20バーツとする新たな運賃を策定しました。 ただし、この割引が適用されるのは、EMVカード… -
- 2023/11/30
- 仰天ニュース
ザ モール バンカピ周辺は要注意!問題映画「4kingsⅡ」公開に、警察も特別治安部隊を配備の厳戒態勢。
タイ警察は、ライバル校同士のギャング抗争を描いた映画「4kingsⅡ」の上映初日である11月30日、バンコクの2つのショッピングモールの治安を維持するために特別部隊を配備しました。 「4kingsⅡ」が上映されるザ・モ… -
- 2023/11/30
- 企業PR
強まるローカルマネジメント層の増加意向。日本人現地採用は売り手市場~在タイ日系企業調査(2023年)
株式会社クロス・マーケティンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹)傘下の会社Kadence International (Thailand) Co., Ltd.(本社:タイ王国バンコク都 代… -
- 2023/11/30
- タイローカルニュース
タイ貢献党の影のフィクサー、タクシン現受刑者。帰国後から滞在する警察病院費用は全て「税金」
報道によりますと、タイ貢献党の影のフィクサー、タクシン・チナワット氏が警察病院で受けているとされる治療費のすべてが、自己負担ではなく税金で賄われているという驚きのニュースが報じられています。 17年の海外逃亡生活後、8… -
- 2023/11/30
- 仰天ニュース
タイ在住の日本人漫画家がデザインしたニュー「タイパンツ」が話題沸騰中。
日本人の漫画家さんが描いた「タイパンツ」が、タイ人の間で話題となっています。 最近話題となった「象パンツ」「猫パンツ」に続いて、各県でオリジナルのタイパンツをデザインしようという提案に、タイ在住の日本人漫画家・たーれっ… -
- 2023/11/30
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
【キャシードール】ベスコス受賞の日焼け止めが日本初上陸!待望のパウチ型ミニコスメなど全11種が発売
「Cathy Doll(キャシードール)」より、パウチ型のミニコスメなど、タイならではのユニークなコスメが登場! 株式会社日本機能性コスメ研究所( https://www.cosmelabo.shop/ ) は、小さい… -
- 2023/11/30
- タイグルメ(日本国内)
【ASAI京都四条】タイならではのスイーツ「ココナッツハーベストブュッフェ」を12月1日から期間限定開催
タイを代表するホテルおよび不動産開発会社、デュシット・インターナショナルが本年6月1日に京都の中心地、四条烏丸エリアにオープンしたライフスタイルホテル、ASAI京都四条では本年12月1日(金)~2024年1月31日(水)… -
- 2023/11/30
- バンコクとその近郊
ペットフレンドリーなショッピングモール「セントラル ウェストヴィル」オープン初日、約1万人が殺到! 警察も警告する事態に。
11月29日にオープンしたバンコク西部の新しいショッピングモール、セントラル・ウェストヴィルに約1万人の買い物客が殺到しました。 地元の交通警察は、ドライバーらにラーチャプルック通りを避けるよう警告しなければならないほ… -
- 2023/11/30
- タイローカルニュース
2023年1月1日から11月25日までにタイを訪れた外国人、2400万人以上。タイ政府観光庁、目標の2500万人に自信。
タイ政府観光庁(TAT)は、2023年1月1日から11月25日までに2408万1613人の外国人観光客がタイに入国したと発表しました。 TATのタパニー代表は、今年の外国人入国者数の目標である2500万人を超えるだ… -
- 2023/11/30
- 仰天ニュース
タイ在住の日本人が投稿したタイの公共バスについてのレビューが、的確過ぎてニュースに。
あるタイ在住の日本人が、公共バスに乗るのは命懸けだとレビューしたことについて、話題となっておりニュースに取り上げられています。 この方のレビューによりますと、 ◆バスは停留所に止まらないので、乗るのも降りるのも命がけ…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)