- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2024/2/10
- 事件(タイローカル)
日本人男性がプラカノンで突然ヤクザから襲撃。タイ警察も日本大使館も何もしてくれないと正義を訴え。
2024年2月7日、内務大臣顧問であるエカポップ氏が、日本のギャングから身体的暴行を受け、重傷を負ったとされる日本人被害者を連れてきて、法的援助を訴えました。 被害者であるテツオ(姓はコバシカワ?35歳)さんは、ペルー… -
- 2024/2/10
- タイグルメ(日本国内)
「日本酒 ×タイ料理のマリアージュ」が堪能できる1日限りの美食ディナーイベントを2月23日(金・祝)に開催
国際唎酒師の厳選銘酒と本格タイ料理の初コラボレーション 2023年7月1日(土)に大阪・難波に開業したタイ発のセンタラグランドホテル大阪(所在地:大阪市浪速区難波 中 2-11-50、総支配人: 中川 繁樹)は、兵… -
- 2024/2/10
- 事故・火災(タイローカル)
またまたまたまたパタヤで落下事故、事件? 直前にホテルスタッフがバルコニーにしがみつく姿を目撃。
2月9日金曜日の朝、63歳のルーマニア人観光客がパタヤのソイ5にある7階建てホテルのバルコニーから転落して死亡しました。 警察官と救助隊員が現場となったホテルに到着すると、バルコニーの下の庭園で、63歳のルーマニア人男… -
- 2024/2/10
- イベント(プロモーション)
国内外の路線が88バーツから! タイベトジェット航空の旧正月プロモーション。
2月8日、タイベトジェット航空は、プロモーションを実施して旧正月中の旅行を楽しんでもらいたいと感じています。 “旧正月、素晴らしい旅行、黄金龍の力を授かろう(旧正月祝典)』 キャンペーンの下、航空チケットを特別価格で… -
- 2024/2/10
- イベント(プロモーション)
ご本人からメッセージ!タイでまた「チャウヌ」に会える!『CHA EUN-WOO 2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator]』3月9日!
あのASTROの「チャウヌ」から、ファンのみなさんへメッセージが届きました! 日本にいるファンも、タイでまた「チャウヌ」に会えますよ! CHA EUN-WOO(チャウヌ)「2024 Just One 10 Min… -
- 2024/2/10
- 事件(タイローカル)
パタヤは今日も通常営業です! ソンテウのドライバーが客の取り合いで大喧嘩。被害を受けた夫の妻は「許さない!」
パタヤではよくある風景です…かね。 事件は2月4日23時30分ごろ、サウスパタヤロードのグランドハニー3付近で発生しました。 現場では、ソンテウの運転手コンサックさん(43)が負傷して歩道に横たわっているところを発… -
- 2024/2/10
- 企業PR
タイ・アユタヤ銀行グループが「Zeroboard」を導入 〜 GHG排出量算定の効率化と高度化を目指す 〜
GHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化ソリューション「Zeroboard」を提供する株式会社ゼロボード(東京都港区、代表取締役:渡慶次 道隆、以下 当社)は、タイに本社を置くアユタヤ銀行(バンコック、頭取:大和 健… -
- 2024/2/9
- 芸能・スポーツ全般
TaeTee再共演のタイBL『TRIAGE』をU-NEXT独占で配信開始!『Bake Me Love』も2月10日より登場
USEN-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」は2024年2月9日(金)より『TRIAGE』、2月10日(土)より『Bake… -
- 2024/2/9
- 事件(タイローカル)
日本人が被害に! メーターを使わないタクシー運転手が、ナイフ片手に猛追。
少し前にX(ツイッター)で話題となっていましたが、タイのニュースになっていました。 (本稿では、あくまでもタイメディアの報道を元に作成しています。) 日本人が被害にあっています。 メーターの使用を拒否したタクシーか… -
- 2024/2/9
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
世界最高峰のムエタイ「RWS」日本大会『Rajadamnern World Series 日本大会』をU-NEXTにてライブ配信!
USEN-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、2024年2月12日(月)に開催される「RWS」日本大会となる『Raj…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
「グリコ」がタイ国内でのアイスクリーム販売を終了すると発表!2025年末まで。理由は? カテゴリ: 企業PR
タイ、中国人観光客激減状態がもたらす深刻な影響。それでもまだ中国に依存。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
中國人観光客を取り戻せ! タイ主要空港で中国人向けに「ファストレーン」設置。違うんだよなあ。 カテゴリ: タイローカルニュース
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
タイ運輸会社95周年! 老朽車250台を廃止し新型バス311台導入を発表!しかしディーゼル車とは…。 カテゴリ: タイローカルニュース
113年ぶりに再発見!タイ・チェンライの熱帯雨林で幻の植物『Heterostemma brownie』 カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR