- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2025/3/31
- バンコクとその近郊
タイで揺れ再び。ミャンマー地震の余震、タイ気象庁が緊急発表では小規模。バンコクでは避難通知も。
タイ気象庁は、3月31日午前11時08分(現地時間)に発生したミャンマーの地震による余震について、「小規模であり、タイには影響を及ぼさない」と発表しました。 しかし、バンコク都内の高層ビルでは揺れが観測され、一部の建物… -
- 2025/3/31
- バンコクとその近郊
タイ、MRTピンクライン、一部区間で運行再開。一部駅を除外。
タイの都市鉄道公社は、MRTピンクラインの運行を再開すると発表しました。 ただし、「ミンブリー駅(PK30)」は除外されます。 これは、走行路の継ぎ目を覆うプレートに損傷が見つかり、修復が必要なためだと説明しています… -
- 2025/3/31
- 芸能・スポーツ全般
ガルフ・カナウット、Ch3契約解除の噂を否定! 「日本の仕事が楽しかった」
俳優のガルフ・カナーウットが、チャンネル3との契約を更新しないという噂について言及しました。 彼はCh3の55周年記念イベントに出席し、真相を語りました。 さらに、ファンを驚かせる大型プロジェクトについても触れていま… -
- 2025/3/31
- 事件(タイローカル)
バンコク、地震で崩落した国家監査局ビルから書類を持ち出した中国人4人を逮捕。
バンコク首都警察(MPB)は3月29日、中国人4名が許可なく崩落した国家監査局(SAO)ビルから32件分の書類を持ち出したとして逮捕したと発表しました。 現在、バンコク都知事が当該地域を災害区域に指定しており、無許可で… -
- 2025/3/31
- タイローカルニュース
タイ気象局は、国内外の地震情報をリアルタイムで提供しています。デマにご注意!
タイ国内外の地震状況について、タイ気象局(TMD)地震観測部門が提供する最新情報を随時確認するよう国民に呼びかけています。 この情報は、地震観測部門の公式ウェブサイトや各種SNSを通じて提供されています。 地震観測部… -
- 2025/3/31
- タイローカルニュース
MRT、パープルラインの高架鉄道に地震の影響なしと発表。SNS上での過剰反応に苦言。
バンコク都市鉄道(MRT)は、パープルラインの高架鉄道が3月28日の地震による損傷を受けたとのSNS上の憶測を否定した。 SNSによって、ノンタブリー県バーンブアトーン地区のカンチャナピセーク通りにあるUターン橋付近の… -
- 2025/3/30
- イベント(プロモーション)
タイ政府観光庁、ソンクラーン祭りの予定通りの実施を発表。地震の影響はないと自信。
タイ政府観光庁(TAT)は、タイ旧正月・ソンクラーン祭りが予定通り開催されると発表し、観光客に対し旅行や交通、宿泊施設への影響はないと保証しました。 タイ政府観光庁は、地震の影響を調査した結果、バンコクを含む全国各地の… -
- 2025/3/30
- もっと知りタイランド
NIDAタイ世論調査。与党・タイ貢献党は、支持率で野党・国民党に劣勢。
タイ開発行政研究所(NIDA)の最新世論調査によりますと、ぺトンタン首相がが率いる与党・タイ貢献党(Pheu Thai Party)は野党・国民党(People’s Party)に支持率で遅れをとっていることが明らかとな… -
- 2025/3/30
- バンコクとその近郊
「パークオリジン トンロー」(ハンプトン レジデンス) A棟の安全確認および再入居開始!
3月28日に発生したミャンマーを震源地とした地震で、バンコクでも多くの被害が生じました。 とりわけその代表格となったのが、日本人駐在員が多く住む街トンローにそびえ立つ「パークオリジントンロー」(サービスアパート名はハン… -
- 2025/3/30
- バンコクとその近郊
バンコク都知事、建物所有者に2週間以内の安全点検を要請。高層建築やホテルなど9種類が対象。
3月28日のミャンマー地震によって、震源地から1000キロ離れたバンコクでも大小の被害がでています。 日本人が多く住むスクンビット界隈の物件でも、壁の亀裂や水漏れなどの被害報告がでています。 3月30日、チャッチャー…
月間人気記事TOP10
パークオリジントンロー、地震後に声明を発表。建物の耐震性を強調 カテゴリ: 不動産情報
タイ入国の3日前から!「デジタル・アライバル・カード」5月1日より正式導入。 カテゴリ: タイローカルニュース
スクンビットソイ42で発見されたキーボックス。これが周辺のコンドで起きている中国人犯罪の手口だ! カテゴリ: 事件(タイローカル)
パタヤのホテル、地震後に宿泊客急増! 一方、フアヒンは…。バンコクのホテルも400件以上がキャンセル。 カテゴリ: チョンブリー(パタヤ)
バンコク、おふくろの味「キッチン新潟」。移転後新店舗へ行ってきた編。 カテゴリ: 日本料理
バンコク・トンローの高層コンドミニアム、連絡橋の分離を調査中。入居者は公式ラインを確認下さい! カテゴリ: バンコクとその近郊
タイ空港、機内持ち込みの液体・ジェル類により厳しい規制を導入~4月22日より施行~ カテゴリ: タイローカルニュース
【タイ】地震の影響でバンコクの高層コンドミニアム市場、低迷の恐れ。すでに賃貸は高層離れ。 カテゴリ: 不動産情報
瀧の流れるコンド?! バンコク地震、ラマ9世にあるコンドの40階にあるプールからあふれ出る水…。 カテゴリ: 仰天ニュース
タイの日本食レストランでの出来事。地震で避難したまま食い逃げした26卓。被害金額4万バーツ! カテゴリ: 仰天ニュース