- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2025/1/29
- 仰天ニュース
バンコクの公営バス、ランダム検査で基準超えの黒煙車両はないとキッパリ否定! はあ?
こんな馬鹿馬鹿しい真似は、いい加減やめて頂きたい! 1月28日、バンコク都のポンプローム氏(都知事顧問)は、バンコク都交通局(BMTA)および陸運局、汚染管理局などの関係機関と共に、バスの黒煙検査をバンコクのバンケン車… -
- 2025/1/29
- もっと知りタイランド
タイの米輸出、2024年に6年ぶりの最高記録も2025年は前年を下回ると予測。
タイ商務省によると、2024年のタイ米輸出量は995万トンに達し、前年から13%増加しました。 この数字は過去6年間で最高となり、輸出総額も前年比27%増の2,256.5億バーツに上ったと、外国貿易局のアラダ局長が明ら… -
- 2025/1/29
- もっと知りタイランド
タイ『直進&左折可』でクラクション鳴らして良いのか? いや、それ以前の問題として…。
そもそも普通に道路逆走してくる国で、この議論が必要あるのかも疑問ですが…。 最近タイのネット界隈では、道路標識にある「直進&左折」の指示に従って車が停止するべきかどうかについて議論が起きているとのことです。 この標識… -
- 2025/1/29
- 疾病(Covid-19等)
タイ公衆衛生省、大気汚染地域に800万マスク配付。「外出避けて」どうやってマスクもらいに?!
公衆衛生省は、PM2.5粒子濃度が高い地域で影響を受けやすい健康的に脆弱な人々に向けて、1月28日から800万枚以上のマスクの配布を開始すると発表しました。 この取り組みは、現在の大気汚染危機による健康被害を一時的に緩… -
- 2025/1/29
- もっと知りタイランド
タイ・チュラロンコン大学、教授の所属数でタイ国内トップに。240名が在籍。
タイのチュラロンコン大学は、タイ国内で最も多くの教授を擁する大学であることが明らかとなりました。 人数にして、240名の教授が在籍しています。 この情報は、2024年10月10日にタイ高等教育・科学研究・イノベーショ… -
- 2025/1/29
- 事件(タイローカル)
タイ観光警察と雇用局、ラマ9世通りの美容室で中国人不法就労者を摘発。
観光警察と雇用局は、ラマ9世通りにある「Yinhaijinchuan Barber & Salon」に摘発を実施しました。 外国人が就労を認められていない美容師として従事していた、外国人6名を逮捕しました。 … -
- 2025/1/28
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
【フジテレビ】『Love in The Air』に出演したFortとPeatが再共演!タイBLドラマ『Love Sea』
島のツアーガイドと都会の人気恋愛小説家、真逆の2人が出会い綴るラブストーリー 本編#1~10:2月1日(土)~ SPエピソード:2月25日(火)~ https://fod.fujitv.co.jp/title/10… -
- 2025/1/28
- 芸能・スポーツ全般
熱狂と歓声の渦!「YOASOBI」バンコク公演。その裏である問題が…。「オタクが臭い」「スメハラ」etc…
<2024-2025年のYOASOBI ASIA TOUR「LIVE IN BANGKOK」>が、1月25日と26日にBITEC LIVEで盛大に開催されました。 AyaseとIkuraの日本人人気デュオは全力でパフォ… -
- 2025/1/28
- 日本料理
2025年も勢いそのままに! スシロー31店舗目「パークバンナー」店、2 月 4 日Gオープン!
2025年もスシローの勢いは止まりません! 今年一発目のタイのスシロー新店情報は、「パークバンナー」(Parc Bangna)から始まります。 タイ在住日本人でも「パークバンナー」ってどこだっけ? となるくらい、近… -
- 2025/1/28
- 事件(タイローカル)
元タイ兵士がライフルで警官を射殺。凶器は被害者の公務用M16ライフル。公務で必要なの?
1月27日、元タイ兵士がパッタニー県でM16ライフルを使用して、警察官を射殺した事件についての詳細が明らかになりました。 事件は、同県の被害者の自宅で発生しました。 事件の概要 被害者は事件当時、ヤラン警察署所属の…
月間人気記事TOP10
タイ、バーツ高で日本旅行ブーム再燃! タイLCC3社が日本行き新路線発表! カテゴリ: もっと知りタイランド
タイ観光庁、2025年の観光客数見込みをさらに下方修正。安全、ぼったくり、劣化、バーツ高。 カテゴリ: タイローカルニュース
新規制:学校周辺や公共の場でクラトムの販売禁止。違反者には最大5万バーツの罰金。 カテゴリ: 疾病(Covid-19等)
バンコク道路陥没事故でどうなるMRTパープルライン?! 工事そのものの見直しすべきとの声も。 カテゴリ: 事故・火災(タイローカル)
タイ、モバイル決済不可のお店、増加中! 銀行による相次ぐ無差別口座凍結、事業者に影響。 カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイ、6つの空港で旅客サービス料を値上げ。国内線75バーツ・国際線425バーツに! カテゴリ: タイローカルニュース
タイ・バンセンビーチに大量のゴミが…。タイ人観光客は、意に介さず海水浴。 カテゴリ: チョンブリー(パタヤ)
タイの5県、長期的な「貧困のわな」から抜け出せず。1人あたり月収 3,078 バーツ以下。 カテゴリ: もっと知りタイランド
タイ長期居住ビザ(LTR)取得者7000人以上に! 投資委員会、LTRビザ基準を改定へ。 カテゴリ: タイローカルニュース
自慢の鴨肉が食べ放題! MK「プレミアム ビュッフェ」の詳細明らかに! 9月16日から開始。 カテゴリ: タイ料理