- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2025/2/3
- 事件(タイローカル)
タイ東部、友人宅を訪れていた男性、車内で就寝後、そのまま死亡。原因は?
2月2日の19時30分頃、タイ・チャンタブリー県のマカーム警察署にある通報が入りました。 通報者は、バーンノーンナーロン通りにある住宅地のオーナーであるジラサックさん(64歳)。 通報者によりますと、駐車中のピックア… -
- 2025/2/3
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
2025年の「顔」になりそうな芸能人ランキング!5位に松田元太(Travis Japan)。1位は…?!
株式会社CMサイト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:柴原 誠治)が企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『2025年の「顔」に… -
- 2025/2/3
- バンコクとその近郊
NIDA世論調査:バンコク都庁のPM2.5対策「効果がない」76%。大気汚染「非常に深刻」75%。
バンコク市民の間では、PM2.5汚染対策としての在宅勤務やオンライン学習の効果について意見が分かれていることが、最新の世論調査で明らかになりました。 タイ国立開発行政研究院(NIDA Poll)は、1月27日から29日… -
- 2025/2/3
- 事故・火災(タイローカル)
タイ北部の商業ビルで火災。3人の子供を逃がしたあと、父親は…。
2月2日午後1時、タイ北部・ランパーン県にある商業ビル4棟で火災が発生したとの通報がはいりました。 現場は2階建ての商業ビル4棟で、1階部分が商品販売店舗、2階部分が住居として使用されていました。 火元は2棟目の2階… -
- 2025/2/3
- バンコクとその近郊
バンコクの大気汚染、深刻化増す。ドンムアン空港で濃霧による視界不良、複数便がスワンナプーム空港へ迂回。
タイ政府は、公共交通機関1週間無料サービスの成果やアセアン地域が協力してくれないと大気汚染対策はできないなどと、自身の無策の体たらくによる批判をかわそうと必死の言い訳を行っていますが、その間にも被害は悪化するばかりです。… -
- 2025/2/3
- 企業PR
サイアム商業銀行、モバイルバンキング利用者に名義確認を要請。4月30日までに手続き必須です。
2月2日、サイアム商業銀行(SCB)は、モバイルバンキングの安全性向上のため、SCB EASYアプリの登録名とSIMカードの名義を一致させる必要があると発表しました。 この措置により、登録名とSIMカードの名義が一致し… -
- 2025/2/3
- タイローカルニュース
タイ公衆衛生省、防塵ルーム付き飲食店を全国2万軒に! 屋台料理は粉塵がいっぱいってこと?
タイ公衆衛生省は、タイ全国で3か月以内に2万軒のレストランに防塵ルームを導入すると発表しました。 この取り組みは、PM2.5による大気汚染の悪化を受けた対策であるとしています。 同省によりますと、現在、防塵ルームを備… -
- 2025/2/2
- 芸能・スポーツ全般
WeTV、CHUANG Asia シーズン2で新風を巻き起こす。タイからはBamBam、ヤヤ・ウラサヤが参加。
グローバルサバイバルオーディション番組、5人のトップアーティストがメンターに就任。「THE 8|BamBam|Jeff Satur|Tia Ray|Yaya」が新たな国際ボーイズグループを育成 株式… -
- 2025/2/2
- 仰天ニュース
タイ・アソークの踏切で信号無視続発。タイ人「なんで待てないの?」我々はもっと不思議です!
バンコクのアソークにある鉄道踏切で、信号が鳴っても無視して横断する人々の様子がSNS上で拡散され、再び批判が集まっています。 バイクや歩行者が危険を顧みずに踏切を渡り、係員が遮断機を下ろしても無視して通過する様子がばっ… -
- 2025/2/2
- 事件(タイローカル)
ミャンマーで中国系詐欺組織に拘束されていた香港人女性を、タイ当局が救出!
2月2日、タイ当局はミャンマーと接するターク県近郊で、中国系コールセンター詐欺組織によって拘束されていた31歳の香港人女性を救出しました。 この救出作戦は、タイ王国陸軍とタイ王国警察が連携して実施したもので、作戦の発端…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)
オープンから連日大行列! エンタメ系回転寿司「Katsu midori」(活美登利)2号店情報! カテゴリ: 日本料理