- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2025/2/9
- 事件(タイローカル)
タイ海軍、ミャンマーの漁船1隻を領海侵犯の疑いで拿捕。漁船には識別標識なし。
2月8日未明、タイ海軍第3管区の哨戒船(ต.271)が、タイ領海内で違法操業を行っていたミャンマー国籍の漁船1隻を拿捕し、ラノーン県の港へ曳航したと報じられました。 拿捕された漁船は、船名が明記されておらず、一般的な漁… -
- 2025/2/9
- イベント(プロモーション)
「ミス・ユニバース」が微笑みの国タイで開催?! また騒動にならなければ良いのですが…。
タイメディアの報道によりますと、世界的に権威のあるミスコンテスト「ミス・ユニバース」の主催者が、2月8日、今年の大会はタイで開催されると発表したと伝えています。 「ミス・ユニバース」は、2023年にタイのJKNグローバ… -
- 2025/2/9
- チョンブリー(パタヤ)
パタヤ当局は1年間放置?! パタヤの住宅街でライオンの咆哮に苦情。1年前も事件になっていました。
タイ警察は、パタヤの住宅所有者に対し、飼っている雌ライオンの咆哮が近隣住民の迷惑になっているとの苦情を受け、警告を発しました。 ソイ・プラタムナックのソイ5〜6周辺の住民らは、近隣の住宅で飼われている2歳の雌ライオンが… -
- 2025/2/9
- 芸能・スポーツ全般
ぴあ、タイ俳優Gulfとエージェント契約を締結。第一弾プロジェクトとして、テレ東系ドラマ主演決定!
ぴあ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢内 廣、以下「ぴあ」)は、タイ俳優Gulf Kanawut(ガルフ・カナーウット)とエージェント契約を締結いたしました。これに伴い、第一弾プロジェクトとして、G… -
- 2025/2/9
- 事件(タイローカル)
パタヤ近郊の高級住宅街は、中国人経営の闇金組織のアジトだった! 中国人12名逮捕。
チョンブリー県パタヤ近郊にある高級住宅が、違法なオンライン闇金グループの拠点として使用されているとの情報を受け、チョンブリー警察と入国管理局が2月7日に家宅捜索をおこないました。 捜査の結果、中国人12名(男性11名、… -
- 2025/2/9
- 日本料理
2月は2店舗! スシロータイランド、32番目の支店「メジャーラチャヨーティン」店2月15日オープン!
前回のスシロー「パークバンナー」店の紹介記事で少しだけ書いたのですが、なんと2025年2月のスシローは2店舗の新店が誕生します! 2025年2月15日にオープンする32番目の新店舗は、「メジャーラチャヨーティン」店。 … -
- 2025/2/9
- タイローカルニュース
【タイ】2025年も工場閉鎖が続く見込み。カシコンリサーチセンター調べ。
カシコンリサーチセンターは、2025年も工場閉鎖のリスクが続くだろうとレポートしています。 2024年は、新規開業した工場の数が閉鎖件数を上回ったものの、月平均100件以上の工場が閉鎖され、2年連続で厳しい状況が続いて… -
- 2025/2/9
- 事件(タイローカル)
タイ南部で発見された手首を縛られた男性の遺体、過去の残虐な殺人事件と酷似。
2月8日、ソンクラー県バーンクラム警察は、手首が縛られた男性の遺体が発見されたとの通報を受け、現場に急行しました。 遺体はアジアンハイウェイ沿い、ターチャン村10丁目のゴム園入口近くにあり、白い肥料袋に包まれ、頭と足が… -
- 2025/2/9
- バンコクとその近郊
バンコク観光「ディンソー(鉛筆)」通りを歩こう! 古のタイの風情を味わえる時空を超えた旅程。
バンコク旧市街にあるディンソー通りは、短いながらも歴史に満ちた街路であり、長い年月を経て都市の変遷を見守ってきました。 全長わずか850メートルのこの通りは、民主記念塔からサオチンチャーへと続き、歴史、文化、そして日常… -
- 2025/2/9
- 事件(タイローカル)
バンコク・ナナ地区で、立ちんぼなど大規模取り締まり。タイ人・外国人総勢25名逮捕!
バンコク・ルンピニー警察は、2月7日午後11時頃、スクンビット・ソイ4(ソイ・ナナ)にて、売春行為のリスクがあるタイ人女性、外国人女性、トランスジェンダーのグループを取り締まり、25名を逮捕しました。 この取り締ま…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)