- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2025/6/25
- 事件(タイローカル)
Facebookグループが大量消失。数十万人規模のコミュニティも突然閉鎖、原因不明でユーザー困惑
日本人界隈でも同様の事象が起きているのでしょうか。 6月24日、Facebook上にある多数のグループが突如として削除・非表示になる事態が発生していると報じられています。 原因は明らかになっておらず、消失したグループ… -
- 2025/6/25
- タイ南部
インド・ニコバル諸島でM4.8の地震相次ぐ。タイ南部パンガー県から454kmの地点。
6月24日、タイ地震監視センターは、インド領ニコバル諸島を震源とする地震が、15時16分から計5回発生したと発表しました。 最初の地震はマグニチュード4.3、最新の地震は17時17分に発生し、マグニチュードは4.8、震… -
- 2025/6/25
- 仰天ニュース
伝説の「ガルーダ」が実在した?! 東南アジア初の新種翼竜の化石、タイ南部で発見!
タイの国章のモチーフにもなっているヒンドゥー教の神話に登場する「神鳥ガルーダ」。 その神話の姿に似た生物が、1億3000万年以上前に実在していたかもしれないという大発見がありました。 2024年、マハーサラカーム大学… -
- 2025/6/25
- 事件(タイローカル)
18年越しにいきなり出てきた重要参考人。スコータイ川下智子さん殺害事件。時効まであとわずか。
18年前、スコータイで発生した日本人観光客・川下智子さん殺害事件の解決を目指し、タイ特別捜査局(DSI)は、新たな有力情報を持っているとされる身元不明のフランス人に対し、200万バーツの懸賞金を提供すると発表しました。 … -
- 2025/6/25
- もっと知りタイランド
6月24日は「シャム立憲革命」の日。タイ民主主義の幕開けの歴史と意義。
6月24日は「シャム革命の日」として知られ、タイ(当時シャム)が絶対王政から立憲君主制へと移行した歴史的な日です。この日は、国王を国家元首とする新たな民主的統治体制への転換点として、現在もタイ国民の記憶に深く刻まれていま… -
- 2025/6/25
- もっと知りタイランド
タイの大学5校が世界トップ100入り。チュラ大とチェンマイ大が44位に!~インパクトランキング2025
チュラロンコン大学(CU)とチェンマイ大学(CMU)は、「THEインパクトランキング2025」で、44位(同点)を獲得しました。 また、他に3つのタイの大学も世界トップ100にランクインしています。 特にワライラック… -
- 2025/6/24
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
エアアジアオリジナルドラマ『Fly and Go!~世界一ドタバタな出張~』がBUMPにて公開中。
エアアジアオリジナルのショートドラマ『Fly and Go!~世界一ドタバタな出張~』の企画制作をOne Acre Short Drama社が担当 株式会社One Acre Short Drama(… -
タイ北部チェンマイで「スシロー」大フィーバー! オープン初日に来店者殺到で予約受付ストップに!
オラが街に、日本の有名なスシローがやってきた! 地元民の反響は、想像以上でした。 チェンマイのみなさん、こんにちは、サワディチャーオ! 6月24日、この日とうとう、日本のナンバー1回転寿司「スシロー」が、タイ北部第… -
- 2025/6/24
- タイローカルニュース
「大麻を再び麻薬指定に!」タイ首相、推進派の元大臣連立離脱後に、すかさず巻き返し!
6月23日、タイのぺトンタン首相が、「大麻は自由化ではなく、あくまで医療目的でのみ利用すべき」と政府の基本方針を明確にしました。 この発言は、プラチャチャート党の議員であるスカーノー氏から「大麻とクラトーム」の再規制を… -
- 2025/6/24
- タイローカルニュース
これは「プムジャイタイ党」への復讐だ! 大麻容認活動家が現政府の「再麻薬指定」方針を強く批判。
大麻容認派のタイ大麻政策ネットワーク代表のプラシットチャイ氏が自身のFacebookを通じ、政府が大麻を再び「麻薬指定リスト」に戻す方針に対し、強い批判を表明しました。 「大麻管理法(P.A.)をなぜ無視するのか?」 …
月間人気記事TOP10
トヨタ、新型ヤリス ATIV HEV 正式発表! プレミアムとGRスポーツの2グレード、価格もお手頃! カテゴリ: 企業PR
「Snow Man」のメンバー9人、タイに降臨! サマソニ バンコク出演前にサイアムパラゴンへ。 カテゴリ: 芸能・スポーツ全般
サムスンGalaxy 11機種に画面不具合。消費者協会が返金申請を呼びかけ。サムスン3つの対応策。 カテゴリ: タイローカルニュース
フォーブス「世界で最も裕福な国」ランキング。1位米国、3位日本、タイ31位! カテゴリ: もっと知りタイランド
世界バレー、タイ主将アチャラポーン、日本戦への自信を語る。日本リーグでの経験をチームに共有。 カテゴリ: 芸能・スポーツ全般
天丼てんや、10年の歴史に幕。タイ最後の2店舗も9月上旬までで営業終了に。最後の一杯をどうぞ! カテゴリ: 日本料理
タイ女子バレー、連勝で16強確定! 次戦8月26日はオランダと首位決戦! カテゴリ: 芸能・スポーツ全般
タイの人口6700万人のうち、わずか6%! これが納税者の数です。vatの引上げも本格検討。 カテゴリ: タイローカルニュース
「女子バレー世界選手権2025」タイ代表、日本にストレート負けでベスト16敗退。日本は次戦オランダと。 カテゴリ: 芸能・スポーツ全般
GREEエアコン、タイで16年の歴史に幕。9月1日から販売終了。 カテゴリ: 企業PR