- Home
- イベント(プロモーション)
- タイ代表決定!『SPOGOMI WORLD CUP 2025』ごみ拾い世界大会予選がバンコクで開催
タイ代表決定!『SPOGOMI WORLD CUP 2025』ごみ拾い世界大会予選がバンコクで開催
- 2025/7/15
- イベント(プロモーション)

7月12日~13日、バンコクのサイアムパラゴン「パークパラゴン」にて、世界的なごみ拾いスポーツ大会「SPOGOMI WORLD CUP 2025 タイ予選」が盛大に開催されました。
このイベントは、日本のコンテンツ文化の発信を手がける G-Yu Creative(จี-ยู ครีเอทีฟ) が、タイ有数の商業施設開発企業 サイアムピワット社、そして バンコク都庁 および チャロンポカパン(CPグループ) と連携して実施。
環境意識の向上と世界的なごみ問題解決に向けた新たな取り組みとして注目を集めました。
優勝チームは「ESG美ランナーズ」!タイ代表として日本決勝へ!
ごみ拾いでスコアを競うこの大会で、見事優勝したのはチーム:นักวิ่งสวยรักษ์โลก ESG (5758.7 คะแนน)。
このチームは、世界33か国の代表チームが集まる日本での決勝大会に、タイ代表として出場します!
準優勝と3位は以下の通り:
-
準優勝:No name(4988.5点)
-
3位:Green Horizon(4346.3点)
ごみ拾い×ファッション×アート=未来を変えるイベント!
大会初日の7月12日には、さまざまな関連イベントが開催されました。
「GOMI Transformation ファッションショー」
環境アーティスト ウィッシュラダー氏 と Miss Earth Thailand 2024 ファイナリストたちによるリサイクル衣装のショー。
リサイクルプロジェクトコンテスト「GOMI Revolution 2025」
・優勝:LessPlastic TU – KERBs
・準優勝:PLYCE
・3位:Prastic(พระสติก)
・特別賞(Siampiwat賞):Trash to Heart
多彩なゲストと著名人が大集合!
開会式には、日・タイの公的機関や企業から多数の代表が出席しました。
・日本国大使館 次席公使 西岡達史氏
・日本財団 SPOGOMI連盟会長 玉澤正徳氏
・バンコク都知事 チャッチャート氏
・CPグループ、サイアムピワット、G-Yu Creative、The Japan Foundation などの幹部陣
その後、タイの人気俳優・アイドル・環境系インフルエンサー多数が登壇
歴代最高の環境インパクト!
今回の大会では、492.56kgのごみを回収し、前年2023年の記録の約3倍を達成!
スポゴミは、単なる競技ではなく、日常の行動を変え、未来を変えるきっかけをつくるムーブメントへと成長しています。
環境×スポーツ×国際交流という新しい形に挑戦した「SPOGOMI WORLD CUP 2025 タイ予選」——あなたも日常から世界を変えてみませんか?