バンコク「金曜日と雨と給料日と」このうち二つが重なると…。
- 2025/5/17
- バンコクとその近郊

タイでは「金曜日と雨と給料日と」このうち二つが重なると大渋滞が発生すると言われていますが、昨日はニュースになるほどでした。
5月16日、バンコク首都圏とその周辺地域で激しい雨が降り続き、各地で冠水が発生しています。
特に夕方の帰宅ラッシュ時と重なったため、交通渋滞が深刻化しています。
タイの交通情報局「JS100」によりますと、バンナー地区の渋滞状況が特に悪化し、市民からは以下のような投稿が寄せられていました。
「19時にABACバンナーを出発して、22時55分にようやくメガバンナーに到着!
メガバンナー前の道路はまだ冠水していて、車もギッシリです。」
午後11時ごろの現地の写真では、メガバンナー前の道路にびっしりと車列が続き、雨水の影響で交通の流れがほぼ完全に停止している様子が確認されていました。
さらに、バンコク郊外バンプリー地区でも同様に深刻な渋滞が発生しており、テパラット通りでは数時間にわたり車両がほとんど動かない状態が続いていました。
この辺りは、高速道路とのアクセスや側道と中央道とのアクセスポイントの接続が悪く、通常時でもすぐに渋滞が発生してしまうエリアです。
あとからあとから継ぎ足しで作った道路なので、システム自体が崩壊しています。
tちなみに「金曜日と雨と給料日と」の3つが重なると、アンゴルモアの大王が降ってきます。(←ウソ)