タイの国民的問題「人食いサンダル」全国各地で発生中! ハマったらもう逃げられない?!

一年中、常夏の国「タイ」では、ビーチリゾートでなくともサンダルで歩くと楽で気持ちいいもんです。
デパートやスーパーでは、100バーツくらいでゴム製のサンダルが売られ、手軽に手に入ります。

しかし今、そのサンダルが「人食いサンダル」に化すとして、国中で問題となっています。

SNSにアップされた動画には、ソンクラーン(水かけ祭り)期間中に発生した、いわゆる「人食いサンダル」問題についての内容が描かれていました。

これは、何かの拍子にサンダルが脚の方までハマってしまい、サンダルが脱げなくなることを指しています。
タイ人のみならず、外国人も同様のケースに遭遇しており、中には、刃物で切断するしかないケースもあるほど深刻(?)な問題も発生しています。

この動画には、酔った男性3人が協力して30分間もサンダルを引っ張っても外れなかった様子が映されています。
しかも、わずか10歩先に救護テントがあったというオチ付き。
サンダルが外れずに苛立った本人が、ついには怒ってサンダルを殴る場面まで映し出されていました。

その後、ようやく気づいて救護テントへ向かい、最初は「もう切っちゃおう」と思っていたところ、経験豊富なスタッフが登場します。
その後、あっという間に、安全に靴も足も無傷で脱がせてくれていました。

男性は感動のあまり、スタッフに対し地面に頭をつけて感謝の意を表していました。

【お役立ち情報】「人食いサンダル」からの脱出方法

投稿者は、後日サンダルを簡単に脱がせる方法を紹介する動画も投稿しています:

①救護テントで助けを求める
用意するもの(手袋、滑りを良くするジェル)
③ジェルを内部にたっぷりと塗り、滑りやすくしてから、ゆっくりと足を抜く

なにがあっても慌てないことですね。

@nan.mlk แล้วคนเมา3คนนั่งกระชากรองเท้ากันอยู่ครึ่งชั่วโมง ทั้งๆที่เดินไป10ก้าวเจอเต็นท์พยาบาล #รองเท้ากินขา #รองเท้ากินคน #fyp #สงกรานต์2025 #s2osongkranmusicfestival2025 #s2o2025 #s2ofestival2025 #s2o ♬ เสียงต้นฉบับ – Nan

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る