2月はダブルでお得! スシロー「赤皿祭」と「税金還付」!32店舗目の「メジャーラチャヨーティン」店もオープン!

やあやあ、みなさん、
お寿司食べてますかー!

私は今月お寿司ざんまいです!(あれ、違うお店になった?)

今月の(タイの)スシローが行っている「赤皿際」のラインナップがすごすぎて、
これだけ食べても、このくらい?って言うくらいお得にお寿司が満足・満腹できちゃうんです!

しかもタイで仕事をしている人なら、ショッピング減税で税金も還付されちゃうダブルスーパーお得月間なのです!

先ずは、2月15日に新規オープンした32番目の支店、「メジャーラチャヨーティン」店をご紹介しましょう。

BTS直結で楽々すいすい

「メジャーラチャヨーティン」は、バンコク・チャトゥチャック公園のあるモーチット駅のもう少し北側、BTS「メジャーラチャヨーティン」駅に直結しています。

タイの映画館を運営する「メジャー」グループの建物で、その名の通り映画館を中心としたショッピングモールとなっています。

BTSからだとスカイウォークが2階に直結しています。

 

メジャーのこのようなショッピングモールは、スクンビットエリアではエカマイにあるのですが、エカマイのメジャーシネコンプレックスと大きく異なるのは、モールの外にもコミュニティが広がっていること、でした。

下の写真のようなナイトマーケットがあったり、メジャーとは別にコミュニティモールが広がっていたりします。

こちらはメジャーシネコンプレックスの本館とは、別棟です。

とは言え、正直そこまでワクワクさせるようなものはなかったので、スシローへまっしぐらします。

スシロー「メジャーラチャヨーティン」店、メジャー本館の1階にあります。

ちなみにメジャー本館の1階入り口はこんな感じ。
今は、キャプテンアメリカの出てくるレッドハルクが飾られていました、おーこわ。

1階にあるスシローへ到着。

実は、なるべく早く情報を掲載するためにオープン初日である2月15日に行ったのですが、数日前より予約をとろうと必死にアプリを調べていても全く予約が取れない状態でした。
それではと、「これから行く」という予約方法で当日予約したのですが、番号がなんと「1500」番台。

いやあ、これは何かの間違いだろうと、おそらく1500の1000の部分は、「これから行く」の街番号の接頭番号で、実質500番くらいだろうと思っていました。
大体これだけいるとみんな諦めて順番飛ばしてくるから、行けばすぐに呼ばれるんじゃね?くらいの気持ちでいった私が大馬鹿でした!

とにかく、大馬鹿のあんぽんたんのスカポンタンでした。
マジで1000人以上順番待ちしていたみたいです。
しかもそれに気づいたのは、館内をうろうろしながら3時間以上経過してから。

とほほな呈で、この日は何も食べずに帰宅の途につきました。

タイのスシローはこれまで、大体水曜日か火曜日あたりに新規オープンしていたのですが、今回は何故か2月15日土曜日。

土曜日のパワー思い知らされました。
今は取材特権がないので、普通に並ばないと入れないのですよ…。

とりあえず店内の写真だけ、ササっと撮らせて頂きました。

席番は65番までありましたが、カウンター席が多めで、やっぱり他の店舗とくらべると小ぶりでしたね。

2月はダブルでお得

そんなこんなで、「メジャーラチャヨーティン」店でお寿司は食べれませんでしたが、他の店舗で食べてきました。

※写真は、すでにキャンペーン期間が終ってしまったものも含まれています。

中トロ

アイスランド貝

大うなぎ蒲焼き

本ねぎマグロ

甘エビ卵黄醤油ソース

生七味びん長

いくら

 

キャンペーン商品ではないですが、個人的な大好きなハンバーグとネギまぐろも頂きました。

やっぱりお得なのは、普段60バーツでお出ししている、大うなぎのかば焼きといくらですね。
うなぎはおかわりしちゃいました。
肉厚で食べ応えあります、これがなんと40バーツですよ!

10皿食べて、おなかいっぱい夢いっぱいになりました。

ため込んでいた割引券も使って、さらに今月はションピング減税も受けられるので、納めている所得税によってかなり戻ってきます。

お寿司を食べて、税金還付。
タイってすごすぎませんか?

スシローの「赤皿祭」も「ションピング減税」も2月いっぱいまで。
あと一週間強、毎日スシローで決まりですね!

スシローでお腹いっぱい、税金もいっぱい還付してもらおう! 32番目の新店舗もオープン!

 

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る