タイ公衆衛生省、防塵ルーム付き飲食店を全国2万軒に! 屋台料理は粉塵がいっぱいってこと?

タイ公衆衛生省は、タイ全国で3か月以内に2万軒のレストランに防塵ルームを導入すると発表しました。
この取り組みは、PM2.5による大気汚染の悪化を受けた対策であるとしています。

同省によりますと、現在、防塵ルームを備えたレストランは9つの県で234軒存在しますが、より多くの健康意識の高い利用者に選択肢を提供するために、この数を増やしていく方針だといいます。

同省によりますと、すでにすべての県立病院と総合病院に防塵設備を導入済みであり、現在、地域医療施設にも防塵ルームの設置を推進していると述べています。

さらに、幼稚園や学校にも防塵設備の設置を求めるキャンペーンを開始しました。

要するに屋台やオープンタイプの飲食店は、PM2.5が入りまくってるから、利用するなということですね。
はい、わかりました。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る