一部無料! バンコクなどタイ4県で開催「日本映画祭 2025」名作アニメ・インディーズ作品が集結!

バンコク日本文化センター(Japan Foundation Bangkok) 主催の「日本映画祭 2025(JFF2025)」が、2025年2月 にタイのバンコク、チェンマイ、コンケン、ソンクラーの4県で開催されます。
今年の映画祭では、名作映画から人気アニメ、ドラマ、インディーズ作品 まで、15本以上の日本映画が上映される予定です。

本映画祭は、House Samyan、Dude, Movie、Berng Nang Club との協力のもと、日本大使館および在タイ日本人会の支援を受け開催されます。

注目作品ラインナップ

今年の映画祭では、ドラマ、ホラー、コメディ、ロマンス、クラシック映画、アニメーション など、多様なジャンルの作品が上映される。

注目作品①:「侍タイムスリッパ―(A Samurai in Time)」

監督:安田淳一
日本では単館上映からスタートし、口コミで人気が広がり、わずか3カ月で300館以上で上映された話題のインディーズ映画。現代にタイムスリップした侍を描き、侍映画の魅力を再び世に広めた作品。

注目作品②:「AKIRA」

監督:大友克洋
日本アニメ史における伝説的なサイバーパンク作品。2019年のネオ東京を舞台にした1988年の名作が、スクリーンで蘇る。

その他の上映作品

  • 「みなに幸あれ(Best Wishes to All)」(日本ホラー映画コンペ優勝作)
  • 「こんにちは、母さん(MOM, IS THAT YOU?!)」(山田洋次監督の90作目、2024年日本アカデミー賞・最優秀作品賞ノミネート)
  • 「世界の終わりから(From the End of the World)」(紀里谷和明監督のタイムトラベル・ドラマ)
  • 「OUT」(品川ヒロシ監督)
  • 「夜明けのすべて(All the Long Nights)」(三宅唱監督)
  • 「HAPPYEND」(曽根剛監督)
  • 「カラオケ行こ!」(山下敦弘監督)
  • 「xxxHOLiC」(蜷川実花監督)
  • 「ハケンアニメ!(Anime Supremacy!)」(吉野耕平監督)

映画祭スケジュール&チケット情報

◆バンコク

日程:2月7日~16日
会場:House Samyan(サムヤン・ミットタウン5階)
チケット料金:
一般:160バーツ
House会員:140バーツ
学生:120バーツ
チケット予約:House Samyan公式サイト

◆チェンマイ

日程:2月21日~23日
会場:チェンマイ大学 マスコミ学部 コミュニケーション・イノベーションセンター3階
無料
チケット予約:予約リンク(2月1日開始)

◆コンケーン

日程:2月14日~16日
会場:Mai E Lee, Khon Kaen
無料
チケット予約:予約フォーム(2月1日開始)

◆ソンクラー

日程:2月28日~3月2日
会場:Lorem Ipsum Space
無料
チケット予約:Facebookページ「This Film Must Screen – Hatyai Wants to See」

お問い合わせ:バンコク日本文化センター(Japan Foundation Bangkok)02-260-8560-3

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る