【動画】外国人観光客がタイのホテルで初体験!「眠れない!これがラグジュアリーホテルなの?」
- 2025/11/1
- 仰天ニュース

タイはどこへ行っても「静けさ」を担保することができません。
田舎でもコンサート並みのスピーカーを搭載した住宅がそこかしこにあり、爆音で音楽が鳴らされたりしますので、心穏やかにというわけにはいきません。
高級ホテルでさえも、騒音問題を解決することはできません。
特にあの合唱団がやってきたら…、外国人には耐えられないかもしれません。
ある外国人男性が、夜中に初めて聞いた「ウン(อึ่ง)」(ウシカエル)の鳴き声に、眠れないとホテルにクレームを出した動画が話題となっています。
男性はホテルスタッフを呼び出して「この音はいったい何だ」と助けを求めました。

スタッフは2~3回現場を見に来て、ヤツらを懐中電灯で探したそうです。
しかし近づくとウンは静まり、スタッフが帰るとまた鳴き始める……という嫌がらせのような状況が続いたと話します。
我慢できなくなった外国人男性はついに、バイクでホテルの外に避難してしまいました。
動画では、男性が高級ホテルの客室で休もうとしても鳴き声が止まず、苛立ち混じりにスタッフへ相談する様子が映っています。
男性は友人にビデオ通話で状況を報告しながら、「一体何の音なんだ?」と不安げに話していました。
その後、スタッフと一緒に探した結果、鳴き声の主である“ウン”を発見。
男性が「これは危険じゃないのか?」と尋ねると、スタッフは笑いながら「大丈夫ですよ」と答えました。
しかし男性は苛立ちを抑えきれず、
「もう眠れないよ!これが“ラグジュアリー”って本当か!?」と不満をぶつけると、スタッフは苦笑しながら
「申し訳ありません、これが普通なんです」と答えたそうです。
さらに男性は、「これはもうカエルのレベルじゃない!」といい、スタッフが「今夜は雨が降ったからですね」と説明していました。
うるさいのが苦手な人は、タイに来ない方がいいかもしれません。
しかしめちゃくちゃ、バカウケしながら遠目で撮影している人は、おそらく当人とは関係ないかと思いますが、これは大丈夫なんでしょうか。
日本だと、そっちが問題になりそうですね。
@tnp_bsl เมื่อฝรั่งเจอเสียงอึ่งไทยครั้งเเรก






































