- Home
- 事件(タイローカル)
- パタヤ、人気インフルエンサー動画、実はヤラセだった!「金ネックレス強奪事件」。
パタヤ、人気インフルエンサー動画、実はヤラセだった!「金ネックレス強奪事件」。
- 2025/10/14
- 事件(タイローカル)

有名インフルエンサー「Kong」が、パタヤのセントラルビーチで50バーツの金のネックレスを奪われたと主張する動画が拡散し、地元住民やネットユーザーの間でその真偽をめぐる議論が起きています。
人気のSNSページに投稿されたその映像は、実は地元ショップの宣伝目的の“やらせ動画”であることが判明し、パタヤ警察が調査に乗り出しました。
投稿によると、「Kong」と友人「Petch」は、ビーチ沿いに立っていたところ、英語の文字が入った黒いシャツを着た身長約170cmの男にネックレスを奪われたと主張していました。
動揺したペッチは、ファンに容疑者の目撃情報提供を呼びかけ、すぐに警察へ通報したと説明。
「Kongは金のアクセサリーが好きで、それが彼のスタイルです。最近は金価格が高騰しているので、みなさんも注意が必要です」と語り、金品の損失以上の危険性を警告していました。
この動画はインターネット上で大きな批判を呼び、「パタヤは観光客にとって安全ではない」と非難する声や、「商業目的のヤラセではないか」と疑う意見も多く見られました。
その後の10月13日、警察の調査によりこの事件は地元企業による宣伝目的の“プロモーション企画”だったことが判明したと報じられていました。
地元警察は「このような宣伝はパタヤのイメージを損ねる」と述べ、関係者の身元を特定して事情聴取を行うよう指示。
現在、警察はインフルエンサー本人と店舗経営者の所在を確認中だが、まだ連絡は取れていないと言います。
「このように拡散を狙った偽の映像でパタヤの評判を損なう行為は、法の下で厳正に処罰する」と強調しています。