タイ・カンチャナブリで豪雨・洪水。農地・住宅に深刻な被害。お出かけに注意。

11月1日、カンチャナブリー県の多くの地域で過去2日間にわたり雨が降り続いたため、山からの水が氾濫し、チョンダーン村とルムラン村の農地や民家が浸水しました。
被害が確認されたのは、計6つの村でした。

一部の場所では水位が1メートルを超え、村内の橋の支柱がえぐられるなど深刻な被害が出ています。
特に収穫間近のサトウキビ畑は、水に押されて倒れ、大きな損害を受けました。

知事は全郡・地方自治体・各地の行政長に対し、住民の安全確保と迅速な支援の徹底を指示しました。
また、住民には家財やペットを安全な場所に移動させ、最新の状況を注意深く見守るよう呼びかけています。

今後は雨が激しく降らなければ状況は安定すると見込まれています。
しかし、地域では断続的に雨が降り続いており、気象局によると豪雨は10月28日から11月3日まで続く見込みです。

カンチャナブリー方面へのお出かけにご注意ください。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る