タイのファストフード:カオゲーン。手頃な価格で誰もが楽しめるタイ料理を、もっと世界に!
- 2025/9/26
- タイ料理

タイ国政府観光庁、タイ飲食業協会、その他の公的・民間のパートナーが協力し、タイを代表する料理のひとつである「カオゲーン(タイ式カレー)」をグレードアップさせる取り組みを進めています。
カオゲーンはタイのあらゆる場所で見つけられる、誰もが手軽に楽しめる料理であり、海外の多くのタイ料理店でも提供されています。
この一環として、「カオゲーン:タイカレーライス選手権2025」というイベントが開催され、タイ国内で最も優れたカオゲーン料理人を決定するコンテストが行われます。
出場メニューは数多くあるカオゲーンの中から、
・グリーンカレー(鶏肉)
・トムカーガイ(鶏肉のココナッツスープ)
・パネンカレー(牛肉)
・カイパロー(卵と豚肉の甘辛煮)
・ナムプリックカピ(エビ味噌のスパイシー料理)
の5品に絞られています。
優勝者には、最大10万バーツの賞金が!
主催者側は、このイベントを通じて、カオゲーンの魅力を世界に発信し、外国人が「一生に一度はタイで体験すべき味覚」として位置づけられることを目指しています。
タイ各地には個性豊かなカオゲーンの名店があり、その多くはミシュランガイドにも掲載されているほどです。
日本人に浸透しているところの、いわゆる「ぶっかけ飯」です。
最近は、カオゲーンという言い方も浸透してきましたかね。
おかずを選べばすぐに食べられる、タイのファストフードでもあります。