- Home
- 疾病(Covid-19等)
- バンコク都内で狂犬病発生!オンヌット、プラカノン、バンナー地区も警戒区域に指定!
バンコク都内で狂犬病発生!オンヌット、プラカノン、バンナー地区も警戒区域に指定!
- 2025/9/10
- 疾病(Covid-19等)

バンコク都庁の公衆衛生局が発表したところによると、9月9日に家畜局地域事務所10が「一時的な動物疫病区域(狂犬病)」を指定する布告を出したとのことです。
これは、バンコクのソイ・チャルームプラキアット・ラマ9世通りで、狂犬病に感染した動物2匹が確認されたためです。
狂犬病は人間や犬、猫、牛、水牛などの哺乳類に感染する重大な伝染病であることから、緊急措置が取られました。
布告の内容
狂犬病の一時的な流行指定区域
期間:2025年9月9日~10月8日
範囲:バンコク都プラウェート区ノンボーン地区を中心に、北はサパン・スーン区タップチャン地区、南はサムットプラカーン県バンプリー郡バーンケーオ地区、東は同郡ラチャテワー地区、西はバンコク都プラカノン区バーンチャーク地区まで。
注意喚起エリア(半径5km以内)
ノンボーン地区
ドークマイ地区
プラウェート区全域
オンヌット地区
スワンルアン区パッタナカーン地区
サパン・スーン区タップチャン地区
ラークラバン区
バーンナー区バーンナーヌア地区
プラカノン区バーンチャーク地区
サムットプラカーン県バンプリー郡バーンケーオ地区・ラチャテーワ地区
住民へのお願い
・野良犬・野良猫など不審な動物には絶対に触れないこと
・もし咬まれたり、疑わしい動物と接触した場合は、すぐに石けんで傷口を洗い、速やかに医師の診察を受け、狂犬病ワクチンを接種すること
・狂犬病が疑われる犬や猫(例:落ち着きがない、何でも噛む、体が硬直する、よだれを垂らす、舌を出す)がいた場合は、下記に通報ください。
02-328-7460
02-328-7355(プラウェート犬管理センター)