- Home
- 事件(タイローカル)
- タイ人インフルエンサーの「ナラー」さん、不敬罪で禁錮1年6か月、執行猶予2年の判決!
タイ人インフルエンサーの「ナラー」さん、不敬罪で禁錮1年6か月、執行猶予2年の判決!
- 2025/9/4
- 事件(タイローカル)

9月3日、タイのインフルエンサーの「ナラー・クレープガトゥーイ」(本名:アニワット・プラトゥムティン、26歳)は、2020年に自身のFacebookへの投稿およびコメントを理由に、不敬罪(刑法112条)およびコンピューター犯罪法違反で起訴されていました。
刑事裁判所はこの日、被告に禁錮3年を言い渡しましたが、自白を考慮して刑を半減し、禁錮1年6か月とする判決を下しました。
さらに、反省の態度が見られ更生の意思があるとして、刑の執行を2年間猶予するとしました。
判決内容は、以下のとおりです。
・禁錮刑:1年6か月(自白により3年から減刑)
・執行猶予:2年
・保護観察:1年(3か月ごとに報告)
・社会奉仕活動:24時間(故プミポン国王[ラマ9世]の誕生日・崩御日などに実施)
裁判所は判決理由として、
「国王は社会の模範であり、その行為は国民に善行を促すものである。被告の発言は国王を誹謗・中傷し、その価値を損なうものだった。しかし被告は反省の意を示し、再犯もしていないことから、更生の可能性があると判断する」
と述べています。
さらに「タイ社会は国王を元首とし、国民は法律に基づき自由を保障されているが、その自由は他者の権利を侵害してはならない。被告の発言は権利の濫用であり、刑事責任を問わざるを得ない」とも言及しています。
最近「タイ移住」という言葉が氾濫していますが、タイという国をきちんと理解してからでも遅くはありません。
あまりよく調べずに来ると、いろいろと現実とのギャップに驚くかもしれません。