タイのアーティスト、ナウィン・ラワンチャイクン、8月24日イベント開催!神戸北野をリサーチ。

六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)は、2025年8月23日(土)から11月30日(日)まで現代アートの芸術祭「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」を開催します。本芸術祭の出展アーティスト、ナウィン・ラワンチャイクン+ナウィン・プロダクションが芸術祭の玄関口にあたる六甲ケーブル六甲山上駅にある天覧台エリア(※)で、神戸北野に住む人々のコミュニティを取材した作品《神戸ワーラー》を発表します。

また、8月24日(日)に開催のアーティスト・イベントでは、アーティスト本人が作品解説します。なお作中に登場する協力者の方々も本イベントに参加されます。

※本芸術祭開催中は、天覧台エリアは有料となります。鑑賞には、昼パス・昼夜パス・エリア入場券が必要です。(17:00~20:45は夜パスでも入場可。)天覧台エリアの営業時間は10:00~20:45(パスポート販売終了20:15、受付終了20:30)です。料金の詳細は次をご確認ください。

インドやその周辺地域では、「〇〇ワーラー」という言葉を名詞の末尾につけることで、何らかの活動に従事する人物やその役割を表します。「神戸」にその「ワーラー」を組み合わせた《神戸ワーラー》は、インド系タイ人であるアーティスト自身のルーツと、日本の主要港のひとつとして多文化共生が息づく神戸とのつながりを示すものといえます。本プロジェクトは、インドや南アジア諸国から神戸に移り住んだ人々のコミュニティを主な焦点としつつ、神戸に存在する他の民族コミュニティに視野を広げています。さらに、かつて神戸港から世界各地へと移住していった日本人たちの存在にも言及しています。この作品は、神戸の多層的な文化史を掘り起こし、鑑賞者に新たな視点を投げかける試みです。

 

【アーティスト・イベント開催概要】

名称:《神戸ワーラー》オープニング・イベント

開催日時:2025年8月24日(日)16時~18時

内容:《神戸ワーラー》フラッグづくりワークショップ、アーティスト・トーク等

会場:「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」天覧台エリア(有料会場)

参加費:無料 ※ただし、入場には別途鑑賞パスポート(昼パス)又はエリア入場券(大人500円、小人200円)が必要

《神戸ワーラー》オリジナル・チャイの販売

ナウィン・ラワンチャイクンの娘であるラワンチャイクン茉莉が手がけた《神戸ワーラー》オリジナルブレンドのチャイティーが発売されます。これは、《神戸ワーラー》の作品コンセプトをチャイで表現したもので、ナウィンの多様な文化にルーツを持つ背景と神戸の多様性を反映して生まれた特別なチャイです。

(加工製造:バシン・ホールディングス株式会社)

・販売価格(税込、作品カード付):1包360円、5包1,480円

■「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」開催概要

【会期】2025年8月23日(土)~11月30日(日)

【開催時間】10:00~17:00 ※営業日・時間は会場により一部異なります。

【会場】

*ミュージアムエリア(ROKKO森の音ミュージアム・六甲高山植物園・新池)、六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅・山上駅)、*天覧台、兵庫県立六甲山ビジターセンター(記念碑台)、六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル)、*トレイルエリア、*みよし観音エリア、六甲ガーデンテラスエリア、*風の教会エリア(*有料会場)

【料金】◆鑑賞パスポート

※大人=中学生以上、小人=4歳~小学生、3歳以下無料

※当芸術祭会期限定で上記に大人+800円、小人+400円で「シダレミュージアム2025 エモい展」に割引入場できるセット券も販売。(利用期間は8月23日(土)~11月24日(月・休)まで)

 

<販売窓口>

総合インフォメーション(ROKKO森の音ミュージアム前、六甲遊山案内処ショップ737)、各有料会場窓口、プレイガイド・Webチケットサービス各社、市街地窓口(神戸市総合インフォメーションセンター、鉄道各駅等)※詳しくは公式Webサイト内鑑賞パスポートページをご確認ください。

 

◆エリア入場券

<販売窓口>各エリア窓口でのみ販売

<夜間イベント>

「ひかりの森~夜の芸術散歩~」

【会期】2025年9月20日(土)~11月30日(日)の土日祝

【開催時間】17:00~20:00

【会場】ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園

主催:六甲山観光株式会社、阪神電気鉄道株式会社/特別助成・協賛:神戸市、阪急阪神ホールディングス株式会社/助成・協力:公益財団法人 神戸市民文化振興財団/総合ディレクター:高見澤清隆

 

 

六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/

 

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/ab8bdbb65bf79bd31ef9e2a6edea4ad66b80204b.pdf

 

発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1

 

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る