- Home
- もっと知りタイランド
- バンコクのなが~い正式名称は、世界で最も長い都市名だって知っていましたか?そのルーツとは?
バンコクのなが~い正式名称は、世界で最も長い都市名だって知っていましたか?そのルーツとは?
- 2025/7/19
- もっと知りタイランド

実はタイ語で168文字もあるバンコクの正式名称は、単なる長い言葉ではなく、象徴、精神性、そして文化的誇りが詰まった壮大な物語を語っています。
今回はその名前に込められた意味や背景についてご紹介します。
バンコクの正式名称:168文字の大作
正式名称:
กรุงเทพมหานคร อมรรัตนโกสินทร์ มหินทรายุธยา มหาดิลกภพ นพรัตนราชธานีบุรีรมย์ อุดมราชนิเวศมหาสถาน อมรพิมานอวตารสถิต สักกะทัตติยะวิษณุกรรมประสิทธิ์
(Krungthepmahanakhon Amonrattanakosin Mahintharayuthaya Mahadilokphop Noppharatratchathaniburirom Udomratchaniwetmahasathan Amonpiman-Awatansathit Sakkathattiyawitsanukamprasit)
これは一息で言えるものではありませんよね?
意味と由来:天使の都
この名前には、「天使の都」「征服されない聖なる都」「エメラルド仏を安置した王宮の地」「永遠に美しい首都」といった深い意味が込められており、旧アユタヤ王朝の遺産と精神性の継承を表現しています。
ラーマ1世の霊的ビジョン
この名前は1782年、アユタヤ王朝の滅亡後にラーマ1世が新首都としてバンコクを建設した際に付けられたものです。
王は、国家の精神的な力と繁栄を象徴する言葉としてこの長い名称を選びました。
ちなみに、元の地名は「バーン・マコーク(バンマコック、Bang Makok/ホグプラムの村)」で、後に短縮され「バンコク」として世界に広まりました。
歌で覚える!バンコクの長い名前
この長〜い名前をタイ人もなかなか覚えられないため、ロックデュオのアサニー&ワサン・チョティクン兄弟が曲にして覚えやすくしました。
今や多くの人に親しまれている「都市名の歌」となっています。
普段の呼び方は?
実際の日常では、「クルンテープ・マハーナコーン(Krung Thep Mahanakhon)」または「クルンテープ」と略されて呼ばれています。
これでもなお「天使の都」という壮大な意味を保っています。
名前が語る都市の誇り
バンコクの長い正式名称は、ただの言葉ではなく、タイの歴史・文化・信仰の深さを反映した象徴です。
現代においても、タイ国民の心に息づく“誇りの名称”として大切にされています。