- Home
- 事件(タイローカル)
- チェンマイ、2歳児が大麻グミを誤食したことを受け、当局が大麻店舗を視察。「合法でした」は?
チェンマイ、2歳児が大麻グミを誤食したことを受け、当局が大麻店舗を視察。「合法でした」は?
- 2025/7/8
- 事件(タイローカル)

7月7日、チェンマイ県保険局は、2歳6ヶ月の女児がクマさんの形をした大麻成分を含むグミを誤って食べ、病院へ搬送された事件を受け、県内の大麻販売店や関連事業者への大規模な立ち入り検査を実施しました。
この取り締まりは、ソムサック公衆衛生相の全国指示に基づき行われており、「違法販売が完全になくなるまで」継続される方針です。
医師・当局・警察が連携して現地調査
チェンマイ県保健局のワランユー局長の指示により、消費者保護・薬事衛生・タイ伝統医療・代替医療部門の担当官らが現場を視察に出向きました。
彼らは、大麻製品の販売管理が保健省の定める基準に従っているか、特に子どもや若年層への安全対策がなされているかを重点的にチェックしました。
ニマンヘミン地区の2店舗を検査
今回はチェンマイ市のニマンヘミン通りにある2つの大麻関連店舗を立ち入り調査しました。
結果として、両店舗は合法的に営業し、販売する大麻食品には正規の許可と食品衛生番号が確認されました。
違反時の罰則も明確化
当局は次のように警告しています。
・許可なしで大麻を含む食品を販売した場合や、成分表示がない製品には、最大3万バーツの罰金、または3年以下の懲役、またはその両方が科されます。
・さらに、THC(テトラヒドロカンナビノール)の含有量が基準を超えた場合は「不純な食品」とみなされ、2年以下の懲役、または2万バーツ以下の罰金、あるいはその両方が課されます。
合法でした…って、そんなん査察を行った意味ある?
ならば何故2歳の子供は、大麻を接種してしまったのですか?
いつもこんなんだから、パフォーマンスだと言われるのです。