- Home
- 事件(タイローカル)
- バンコクで悪質タクシー・トゥクトゥク76件摘発。観光客から苦情殺到! でも変える気あるの?
バンコクで悪質タクシー・トゥクトゥク76件摘発。観光客から苦情殺到! でも変える気あるの?
- 2025/5/27
- 事件(タイローカル)

5月27日、タイ観光警察本部長は、バンコク市内でのタクシーおよびトゥクトゥクの秩序を正すよう命令を出しています。
これは、観光客からのサービスに関する苦情が多く寄せられていることを受けたものだと伝えられています。
この命令を受け、観光警察第1部第1課は、取り締まりチームを率い、違反車両の摘発に乗り出しています。
その結果、合計76件の違反を摘発しました。
< 違反の内訳 >
・メーターを使用しなかった運転手:11件
・乗車拒否:5件
・違法駐車や交通の妨げ:60件
警察の方針と今後の取り組み
タイ警察は、運転手に対し、以下を厳守するよう強調しています。
・メーターの使用
・丁寧な接客態度
これにより、観光客に良い印象を与え、タイ観光のイメージ向上と持続的な観光業の発展を目指しています。
摘発したと言いますが、どのような罰則を科したのでしょうか。
ただ、注意しただけでは当然ですが、彼らが改めることはないでしょう。
また、軽微な罰金でも同じです。
ようするに、もう二度としたくないと思わせなければ、「むしゃくしゃするから、観光客から罰金分ぼったくってやれ!」となってしまいます。
効果がないことをいつまでやっても、結果は同じで変わりません。
警察が、その様な体たらくだから、観光客の方が変わっていったのです。