- Home
- イベント(プロモーション)
- G-YU Creative×Siam Piwat がタイ代表を世界大会へ導く!「SPOGOMI WORLD CUP 2025」!
G-YU Creative×Siam Piwat がタイ代表を世界大会へ導く!「SPOGOMI WORLD CUP 2025」!
- 2025/4/30
- イベント(プロモーション)

2023年、タイ初開催となった「SPOGOMI WORLD CUP 2023 Thailand Stage(スポゴミ・ワールドカップ タイ大会)」は大成功を収め、タイ代表は東京で行われた世界大会で優秀な成績を収めました。
そして2025年、G-YU Creative(ジーユー・クリエイティブ)とSiam Piwat(サイアムピワット)が再びタッグを組み、タイ代表を決定する「SPOGOMI WORLD CUP 2025 Thailand Qualifiers」を開催!世界33カ国が参加する“ごみ拾いスポーツ”の世界大会に向けて、代表チームを選出します。
★SPOGOMIとは?
「SPOGOMI(スポゴミ)」は、“Sport(スポーツ)”+“Gomi(ごみ)”から生まれた新しい競技形式の環境活動。
ごみ拾いを競技化することで、楽しみながらごみ問題への意識を高め、行動を促すことを目的としています。
この活動は2018年11月に始まった「Change for the Blue」の一環で、日本の**The Nippon Foundation(日本財団)**が中心となり、「海にごみを出さない社会づくり」を目指しています。
★タイ代表選考イベント情報
会場:サイアムパラゴン「パークパラゴン」
日程:2025年7月12日(土)・13日(日)
内容:ごみ拾い競技体験、環境トークイベント(専門家による講演)
現在、約30か国で各国の代表を決めるための予選大会が行われており「SPOGOMI WORLD CUP 2025 THAILAND QUALIFIERS」の優勝チームには、日本で開催されるワールドカップ本戦への参加資格が与えられます。
国や世代を超えて同じ目的に向かう、地球を守る新たな活動として、また、タイと日本の団結力を高める大会になることを期待しています!
(タイ予選大会に関する問い合わせ先)https://www.gyucreative.com/
(スポGOMI ワールドカップ 2025に関する情報)https://en.nf-spogomiwc.com/








