タイ商務大臣「コメがだめなら、バナナを植えたら?」タイ米価格の下落に難儀する農家が激怒!
- 2025/3/8
- 仰天ニュース

フランス革命で断頭台の露と消えたマリーアントワネットは、「パンがないなら、お菓子を食べたら?」と言ったとか言わなかったのか。
同じ例えとしてタイでは、「コメがだめなら、バナナを植えたら?」と言うようです。
ピチャイ商務大臣は3月7日、自身の発言について弁明しました。
現在タイでは、コメ価格が暴落しており、コメ農家では差額を補償するようタイ政府に対し、抗議デモが行われています。
それらの人々に対し同氏は、「コメ価格が下落して困っている農家は、バナナたら?」と発言しました。
このことがコメ農家から怒りを買い、多くの批判を受けたため、「これはあくまで一つの選択肢であり、政府はコメ農家支援に全力を尽くしている」と釈明するに至ったというわけです。
タイ貢献党政権の大臣はみなさん天竜人ばかりなので、コメ農家の困難な状況など1ミリも理解していないということが、国民の皆さんに知れ渡ったエピソードだと言えるでしょう。
タイで良かったですね、フランスなら革命が起きていましたから。