第38回ペッチャブリー「プラナコンキーリー祭」、過去最大規模で開催!

ペッチャブリー県のプラナコンキーリー歴史公園が、2月21日から3月2日までの10日間、文化・食・アートを堪能できる華やかな祭典の舞台となります。

今年のテーマは「ウィマーン・ファー・プラナコンキーリー – サイアムの宝石」です。

<見どころ>

・ライトアップ:山頂宮殿を幻想的に彩る光のインスタレーション

・伝統芸能:多様な文化を伝える舞台パフォーマンス

・グルメ:ユネスコ「美食の街」認定の地元料理・創作料理が勢揃い

・職人技:漆喰細工、革細工、木象嵌、バナナ茎彫刻など14種類の伝統工芸を実演

・文化展示:8つの民族文化、現代アート、DIYクラフト体験

・花火ショー:毎晩3,000発超の花火が夜空を彩る

★開幕式:2月21日17時~
・ラマ4世記念公園前で開催

その他

・歴史探索:ラマ4世王によって建てられた宮殿「カオ・ワン」で王室の歴史を学ぶ

・慈善活動:ペッチャブリー県赤十字の募金付き宝くじで社会貢献

・お土産探し:OTOP製品、地元農産品、加工食品を販売
・撮影ポイント:ライトアップされた宮殿と夜空を彩る花火

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る