【タイのセター首相が来場】バンコクで製造業のビジネスマッチング 4日間通して916件の商談実施、

製造業ビジネスマッチングプラットフォーム「エミダス」を運営する株式会社NCネットワーク(本社:東京都台東区、代表取締役社長:内原 康雄)は日系企業のタイにおける事業展開を後押しするため、「FBCアセアン2024ものづくり商談会」を2024年5月15日(水)~18日(土)にバンコクで開催しました。

                     オープニングセレモニー1

                     オープニングセレモニー2

  • 【目的・背景】

タイ政府は2021年にEV開発計画を発表し、2030年までに自動車の総生産台数の30%をEV車とする目標を掲げ、EV化の促進を図っています。23年度のBEV車(バッテリ式電動自動車)の登録台数は約7.6万台と前年の約8倍に増加した影響で、これまで日系メーカーが85%を占めていた販売台数のシェアが75%程に低下する状況になっています。こういった市場環境の中で在タイの日系企業の多くが、中華系EVメーカーへの入り込みや、タイローカル企業への販路拡大を目指しています。(参考:タイ工業連盟による発表)

このような背景の下、NCネットワークは当商談会で、日系企業と中国メーカー、タイローカル企業とのマッチングを図り、日系企業のタイEV車市場参入機会を創出することや、高い技術力を持つ日系企業がタイの製造業と協力することで新市場への参入に貢献することを目的とし、開催いたしました。

  • 【開催結果】

BYDを含む2025年からタイでの製造を予定している中華系EVメーカー7社がバイヤーとして出展。来場者数は前年2000名増の44,773名を迎え、4日間合計916件の商談(推定販売金額415,593,286 THB)が行われました。その中でもEV中華メーカーのサプライヤー探しの動きは活発で、日系出展企業からは「具体的な商談に進む案件を多く獲得することができた」との声が多く寄せられました。また、当商談会はタイローカル企業と日系企業のマッチング促進のためにタイサブコン協会と連携。サブコンエリアには100社以上の優良ローカル企業が出展し、日系企業とローカル企業のマッチングが積極的に行われました。

さらに、オープニングセレモニーにタイのセター首相が来場。「日系企業の技術力」と「投資が拡大している中華系企業」への期待をお話いただき、中華系EVメーカーとマッチングできる商談会として、当商談会の注目度が高まりました。

来年度も同じくバンコクで当商談会を開催予定。タイでのEV車生産の動きが加速する中、中華系EVメーカーと日系企業のマッチングはもちろんのこと、自動車以外の業界参入を目指すタイローカル企業が課題を抱える「技術力」に対し、高い技術を持つ日系企業とのマッチングを強化することで、タイ製造業界および経済発展に貢献することを目指します。

  • 【FBCアセアン2024ものづくり商談会 開催概要】

開催期間:2024年5月15日(水) ~ 18日(土) 10:00 ~ 18:00(4日間)※タイ時間
会場  :Bangkok International Trade & Exhibition Centre (BITEC)

出展対象:タイ・ベトナムでの部品調達、販路拡大を目的とする製造業企業

     製造業企業にサービス、製品を提供する非製造業企業

出展社数:43社 

来場者数:44,773名

主催    :NC NETWORK Group

併催  :INTERMACH / MTA / SUBCON Thailand

バイヤー出展企業(一部抜粋):HONDA AUTOMOBILE (THAILAND) CO., LTD. /

CANON HI-TECH (THAILAND) LTD. (TABLE1) /IHI TURBO (THAILAND) CO.,LTD. /

SIAM KUBOTA CORPORATION CO.,LTD. /MERCEDES-BENZ MANUFACTURING (THAILAND) LTD. /

ROBERT BOSCH AUTOMOTIVE TECHNOLOGIES (THAILAND) CO., LTD. /DELTA ELECTRONICS

(THAILAND) PCL. /比亜迪汽車(BYD)/上海汽車(SAIC Motor-CP Co., Ltd. )/長城汽車(GWM)/

合衆新能源汽車(HOZON)/哪吒汽車(NETA)/長安汽車(Changan)/広州汽車(GAC)/

広汽埃安新能源(AION)/瑞汽車 (Chery) /(OMODA/JAECOO)

  • 【アンケート結果】

※アンケート回収数 1日目:38社、2日目:40社、3日目:37社、4日目:35社

                        会場の様子1

                       会場の様子2 

<NCネットワーク 概要>

会社名 :株式会社NCネットワーク

所在地 :東京都台東区東上野1-14-5 ユーエムビル8階

代表者 :代表取締役社長 内原 康雄

資本金 :100,000,000円

事業内容:製造業ビジネスマッチングプラットフォーム「エミダス」の運営、及び、試作開発パートナー・調達先検索「エミダスソーシングサービス」の提供、海外展開支援・ビジネスマッチング等

海外拠点:タイ(NC Network Asia Co., Ltd.)

       (Alberry Asia Co., Ltd.)

       (NC BIZ CENTER (THAILAND) CO., LTD.)

     ベトナム(NCNV JSC.,)

     中国(工場網信息科技(上海)有限公司)

URL   : https://www.nc-net.or.jp/

 

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る