大トロ40バーツと3貫盛りを狙え!スシロー17店舗目の支店8月9日『ザ・モール Ngamwongwan』5階にグランドオープン!
- 2023/8/8
- 日本料理

ちょっと久しぶりな感じを受けましたが、よく考えたら前回は5月。
たった3カ月で、またまた新店舗がオープンです!
そうなんです。
日本のナンバー1回転寿司『スシロー』が2021年3月、タイに一号店をオープンしてから2年半弱。
いよいよ、17店舗目が2023年8月9日にグランドオープンを迎えます。
場所はすでにお伝えしている通り『The Mall Ngamwongwan』(ザ・モール ンガームウォンワーン)5階です。
例のごとくプレオープン時に店内を覗いて参りましたので、プロモーション情報と共にお伝えしていきましょう。
『The Mall Ngamwongwan』とは…
ちょっと日本人には発音しづらい場所ですが、ンガームはタイ語で美しいや華麗という意味がありますので、実はよく使われている言葉です。
場所も日本人に有名なチャトゥチャック市場から、さらに北方なので、日本人の活動範囲からは少し外れた場所にあります。
ただこういう機会だからこそ、まだ行ったことのない場所に行ってみたいとは思いませんか?
『The Mall Ngamwongwan』は、大人も子供の楽しめる想像以上に巨大なデパートでした。
この辺りに生活の拠点を置いている人にとっての、憩いの場でもある『The Mall Ngamwongwan』は、巨大かつ快適な空間づくりに意識した場所でもありました。
タイの大概のデパートにある、衣料品や携帯ショップ、銀行や美容クリニックなどはもちろん、映画館やゲームセンター、おもちゃ売り場にハーバーランド、さらにはウォーターパークとお子さん連れが一日遊んでも楽しい施設がイッパイでした。

とにかく開口部がデカい。

全7階建てですが、至る所が吹き抜けてて、タイのデパートの巨大さを感じさせます

奥様がショッピングを楽しむ空間ももちろん充実。

ウォーターパークも
中でも食品街の充実度はすさまじく、これだけのラインナップが勢ぞろいしていました。
ただ今回は、スシローの取材に来ていますので、他の飲食店については詳細を省かせて頂きます。
実は私、何度かここに来たことはあったのですが、以前とは異なり、完全にモールそのものの内装がリニューアルしていました。
トイレも含めて清潔感があって、非常に居心地が良い場所だと感じました。

ここはフードコートエリア。オシャレな上に安くて種類が豊富!2階建てのタイラーメンのお店もありました。

スーパーも入っています。
その5階の一角に、スシロー17店舗目の拠点がオープンします。

8月9日水曜日からオープンです。
店内
17店目の店内は、割と隻数多めの中規模店でした。
いつも安心の清潔な店内に、お馴染みのスタイルでお客様のお越しをお待ちしています。
敢えて言うならば、こちらの店舗はカウンター席が多めに感じました。
回転寿司の基本である、日本のカウンタースタイルで食べるのも、逆に雰囲気がでますね。
仕切りがしっかりしているので、カウンター席でもプライベート感が守れます。
最大3人掛けができますので、ご家族でもカウンター席を選択することができます。
8月は「トリプルミックス」3貫盛りキャンペーン
毎月、お得なキャンペーンを実施しているスシローさんですが、8月は「トリプルミックス」と称して、3貫盛りを中心としたキャンペーンを実施しています。
スシローはキャンペーンに力を入れていますので、キャンペーン商品を食べるのが絶対にお得なんです!
代表的なものをいくつかご紹介しましょう。

天然本鮪3貫盛り
先ず絶対にお試し頂きたいのがこちら。
天然本鮪3貫盛り(大トロ、中トロ、赤身)です。
黒皿120バーツですが、3貫あるのでかなりお得です。
体感、いつもよりもぶ厚く切られている本鮪が、おなかにずっしりときますので、コスパもネタもいい、お薦めナンバー1商品です。

ベストセラー軍艦3貫盛り
こちらはベストセラー軍艦3貫盛り。
いくら、ねぎ鮪、甘えび。
お子様にも、お子様舌の大人にも、みんな大好きなネタが勢ぞろいですね。
これが3貫ってスゴイ

お肉3貫盛り
お肉3貫盛り。
こちらは、牛塩カルビ、ぱりぱりチキン、唐揚げの3貫。
ちょっとこういうの、お魚ネタの合間に挟みたくなるんですよね~。
3貫ネタ以外にも、タイのお寿司屋さんでは食べれない日本クォリティなネタがイッパイです。

九州産天然クエ

車エビ

ひつまぶし寿司

ローストビーフ

大海老

兵庫県産ほたるいか

マヨルカ レアバスク チーズケーキ
この辺りが編集部で実際に食べてみて、是非みなさんにも一度食べて頂きたい、お薦め商品です。
特にローストビーフとマヨルカ レアバスク チーズケーキは、絶対にお試し頂きたいです。
「寿司屋でローストビーフは求めていない」なんて、頑固な人もいらっしゃることでしょう。(私がそうでした)
しかし、このローストビーフは食べてもらえば分かります。
このローストビーフ、すごくお肉が柔らかいのですが、脂身の柔らかさではなくて、お肉の弾力を感じながらの柔らかさなんです。
ものすごく、うま味が熟成されたハムを食べているようなそんな感じで、うま味が凝縮されていました。
頑固な私が、2皿頼んでしまったくらいですから、間違いないです。
——————————————————————————————
また初登場の「マヨルカ レアバスク チーズケーキ」もマストです!
スシローさんのスイーツは、ケーキ的なものはアイス仕立てのものがこれまで多かったのですが、この「マヨルカ レアバスク チーズケーキ」は完全に生。
上澄みのフワフワ感と、甘すぎない濃厚チーズケーキが予想の斜め上に行ってから一周してきました。(よくわからん表現、あやまります)
これはグランドメニュー化して欲しい商品です。
スイーツは最後に絶対必要なので、私はケーキ派なので、ケーキで〆れたら最高です!(ケーキ屋元バイトリーダー)
大トロ40バーツキャンペーン実施中
タイのスシローでは既にお馴染みの、新店舗開店記念「大トロ40バーツ」も実施します。
期間は8月9日~15日まで。
だからこの期間に、『The Mall Ngamwongwan』店のスシローで食べた方がお得なんです!
ここまでくる価値があるんです。
いかがでしたでしょうか。
是非、この機会にまだ知らなかったタイを探検しに来つつ、スシローでお得にお腹いっぱいになっちゃいましょう。
それは来る理由になります。
※場所はこちら。