過去の記事一覧
-
人間の子供ほど一人前になるまで手間のかかる生物はいないと言われています。
17歳まで育てた親の気持ち、考えたことありますか?
11月2日夜、チョンブリー県シーラチャで、17歳の男子高校生トリットさんが改造バイクを時速…
-
ノンタブリーとの県境にあるベンチャマラーチャーヌソン校(โรงเรียนเบญจมราชานุสรณ์)は11月3日、前夜の大雨によって学校前の道路が冠水したため、登校が困難な状況になっていると発表しました。
同校の公…
-
11月3日午前5時、バンコク都庁は、前夜から続いた大雨の影響による市内各地の冠水状況を更新しました。
大雨は夜通しバンコク全域を覆い、多くの運河で水位が上昇しました。
報告によると、午前1時時点ではバンコク全域に雨雲…
-
ベトナム最大の民間航空会社ベトジェット航空は、2025年6月に締結した覚書(MoU)を正式契約に変更し、A321neo型機100機を発注したと発表しました。
これにより同社のA321neo発注総数は、280機となります…
-
11月2日夜、ウドンタニー空港で電力システムの技術的障害が発生し、すべての便が一時的に離着陸不能となりました。
空港当局は「現在、復旧作業を急いでいる」と発表しています。
このトラブルにより多くの乗客が空港内に足止め…
-
11月2日夜、バンコク都クロントゥーイ地区の「港湾アパート(แฟลตท่าเรือ)」で大規模な火災が発生しました。
2日23時04分、クロントゥーイの港湾アパート18棟内で火災が発生しているとの情報が寄せられました。…
-
みなさんご存じでしょうか。
地球上の水のうち、淡水はわずか2.5%しか存在せず、アジア地域ではその分布の不均衡が農業・エネルギー・食料安全保障に深刻な影響を及ぼしています。
淡水は人類にとって最も重要な天然資源の一つ…
-
11月2日、国立開発行政研究院 NIDA Poll 世論調査センターは、「イサーン地方の政治情勢」に関する調査結果を発表しました。
調査は2025年10月27~30日にかけて、18歳以上で選挙権を有するタイ東北部(イサ…
-
11月2日、バンコク・ウドムスック警察署は、プラウェート地区ドークマイにあるコンドミニアムの一室で裸の女性の遺体が発見されたとの通報を受け、現場へ急行しました。
現場となった建物では、部屋のドアが内側から施錠されていた…
-
いよいよ、3号店目となりました。
10月22日(火曜日)グランドオープンを迎えました「KATSU MIDORI SUSHI」(活美登利)メガバンナー店。
(ソフトオープンは10月16日~)
グランドオープンのこの日…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.