過去の記事一覧
-
11月5日、またまたトラックが立ち往生し、これ以上進めなくなりました。
ラマ9世通りソイ17付近にある歩道橋で、高すぎるオブジェを運ぶトラックが立ち往生し大渋滞が発生してしました。
マッカサン警察署の交通課は、ドライ…
-
タイは新型コロナ禍以降、デリバリーサービスが急速に発展シェアを伸ばし続けています。
日本よりも、格段に多くの種類のもの(ほぼなんでも)配達してくれるので非常に重宝されています。
そして、タイのTikTok上で数日前よ…
-
2023年9月に開催された『バンコク日本博2023』内で、「委嘱状」授与式が行われ、正式に「いばらき大使」に任命されたBNK48の大久保美織さん。
11月3日、実際に地元でもある茨城県の「開運スポット」である牛久大仏(…
-
11月4日、24歳のアメリカ人女性ハイジさんは、サトーン地区のコンドミニアムの自室でレイプされたと、バンコクの警察署に届け出ました。
女性は、Tinderアプリを通じて彼女を暴行した男性ティムと知り合ったと事情を話しま…
-
タイと韓国のネチズンの間の緊張は、Xのハッシュタグ#BanKoreaがトレンド入りすることによってさらに高まっています。
すでにお伝えしておりますが、タイのネット民らは#韓国への旅行禁止と#韓国入国管理局という2つの著…
-
パスポートを申請しに行ったタイ人女性が、受け取った新しいパスポートの中に、後光が差し込んだ仏陀像が描かれている!と驚きの投稿をしたことが、話題となっています。
女性が詳しく調べてみると、それは実際には自分自身の写真のホ…
-
当局は企業に対し、 一般への無料配布を目的としたコンドームを販売用に転用しないよう警告しています。
健康増進プログラムの一環として提供された無料のコンドームが、オンラインプラットフォームで低価格で販売されていると…
-
メークロン鉄道市場と言えば、線路際ギリギリに野菜や果物などの露店がひしめき合う姿をテレビなどでご覧になったことがある人も多いのでは。
そのようなタイの一風景にも規制の波が押し寄せています。
サムットサーコーンの有名な…
-
タニヤ通りと言えば「カラオケの街」をイメージする方もいらっしゃるかもしれませんが、古くは「日本人街」として栄えた通りです。
日本好きの心に応える「タニヤ」(旧タニヤプラザ)では、「屋台村」をテーマにしたイベント「タニヤ…
-
チェンライとスパンブリーは、国連教育科学文化機関 (ユネスコ) によって創造都市として認定されました。
セルムサック文化大臣は、10月31日にチェンライ県が「デザイン都市」、スパンブリー県が「音楽都市」として国連機関に…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.