過去の記事一覧
-
タイの自動車市場では、中国メーカーが電気自動車(EV)分野だけでなく、ピックアップトラックやPPV(SUVタイプのピックアップ派生車)にまで進出を拡大しており、これまで日本メーカーがほぼ独占していた市場に本格的な「シェア…
-
9月24日午前7時頃に発生したバンコク・ワチラ病院前の大陥没事故です。
当初は「2週間で復旧させる」と息巻いていたバンコク都ですが、25日以上経過した今現在どのような状況となっておりますでしょうか。
10月19日、タ…
-
タイのニュースではありませんが、比較的大きい事故なのでお伝えいたします。
ボーイング747型貨物機が香港空港で着陸中に滑走路を逸脱し、海へ滑り落ちました。
着陸の際に地上の車両にも接触し、海中に転落させたとのことです…
-
10月19日、タイ警察人身取引対策課は、ガラシン県で18歳の女ブローカー、ナッタウィーラヌット(通称ディア)容疑者を逮捕しました。
「18歳未満の少女を売春目的で仲介・斡旋・販売した」として、人身売買防止法違反などの容…
-
タイは世界トップクラスで貧富の格差が激しい国としても有名です。
毎日食べきれないほど注文し食べ残しまくる生活を送っている者の陰で、学校にも満足に通えない家庭もたくさんいます。
(某タイ人食レポ系インフルエンサーの食べ…
-
10月19日、チョンブリー県サタヒープ海軍基地で、海軍の下士官が宿舎4階のベランダから転落して重傷を負うという事故が発生しました。
一部報道によると、下士官は上官による性的嫌がらせを受け逃げようとしたと訴えており、この…
-
国家水資源事務局(ONWR)は10月19日、タイ全土の主要貯水池で水位が依然として高い状態にあり、チャオプラヤー川流域にある4つの主要ダムがいずれも貯水率90%を超えていると発表しました。
同時に、南部では10月21日…
-
10月19日12時45分ごろ、南パタヤ通りのガソリンスタンドシェル前で、オートバイがLPG(液化石油ガス)搭載のSUV車に衝突し、ガス漏れが発生。
現場は一時騒然となり、周囲の人々が避難する事態となりました。
パタヤ…
-
10月18日の早朝、パタヤの小規模ホテルで大量の煙が発生するというボヤ騒ぎが起こり、宿泊客の間に大きな混乱が広がりました。
午前4時ごろ、パタヤ市防災救助センターに「チャルームプラキアット19通り」にある4階建て31室…
-
10月19日、シリポン首相府報道官は、一部メディアが報じた「韓国の首相が、カンボジアのコールセンター詐欺グループに関与したタイの政治家7名の名前を公表した」というニュースについて声明を発しました。
報道官によると、タイ…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.