過去の記事一覧
-
7月9日、タイ警察サイバー犯罪捜査局は、国際的なマネーロンダリング・詐欺事件に関する記者会見を行い、日本企業から2億2850万バーツを不正に詐取した犯行グループの摘発と2億1500万バーツの資金回収に成功したと発表しまし…
-
7月11日午後7時ごろ、バンコク・ラートブラーナ区のスクサワット通り(出口方向)のバス停付近で、多重衝突事故が発生しました。
報道によりますと、少なくとも54人が負傷した大事故となっています。
事故の概要
事故…
-
7月11日午後4時30分頃、チョンブリー県シラチャ郡ノーンカーム地区で、車両6台が絡む多重衝突事故が発生しました。
事故に関与した車両は、以下の通りです。
・大型トレーラー4台
・ピックアップトラック1台
・乗用…
-
バンコクの旧市街、ワット・スタット寺院のすぐそばに堂々とそびえ立つ「サーオチンチャー(เสาชิงช้า)」(ジャイアント・スイングとも呼ばれる)
その高さは21メートルにもおよび、ただのランドマークにとどまらず、バン…
-
7月11日午前3時30分ごろ、タイ・パタヤ中心部の人気レストランで、韓国人観光客同士による激しい乱闘が発生しました。
事件はソイ・ペットラクン通りにあるタイ式焼肉(ムーガタ)を提供する飲食店で起こりました。
SNS上…
-
タイ国家警察の最高責任者であるキッティラット警察大将は、7月6日〜9日にかけて日本を公式訪問し、サイバー犯罪、詐欺、人身売買対策など国際的な犯罪への対応強化を目的とした会談と視察を実施しました。
日本警察との高官会談
…
-
7月11日午4時12分、ミャンマー南西部でマグニチュード4.4の地震が発生しました。
震源の深さは10キロメートルで、タイ・メーホーンソーン県クンユアムの南西約165キロに位置しています。
タイ気象庁地震観測部門によ…
-
7月10日午前5時27分ごろ、タイの北パタヤ3通りで、中国人男性が偽の警察官を名乗る複数の男に連れ去られる事件が発生しました。
その様子は現場に設置された防犯カメラに映っており、男たちは白い電動SUVで現れ、男性を無理…
-
7月11日午前8時、プラチンブリー県カビンブリーのボートーン工業団地内にあるスプーンやフォーク、紙製容器などを製造する会社で、約100人のミャンマー人労働者が抗議デモを行いました。
事件の経緯
このデモの前夜、ミャン…
-
ペイクラウドホールディングス株式会社(東証グロース:4015)の傘下でキャッシュレスサービス事業を展開する株式会社バリューデザイン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:林 秀治、以下「バリューデザイン」)の海外子会社の1…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.