過去の記事一覧
-
今、中国なら死刑です。
1月24日、連日世界ワースト入りするほど悪化の一途をたどるタイの大気汚染ですが、地方の人の認識はやはりこの程度かと落胆させる事案が勃発しています。
SNSに投稿された内容には、女性たちがサトウ…
-
みなさんは、今世界的に注目されている野菜、「ウォルフィア」(Wolffia)をご存じでしょうか。
タイでは「カイナム(水の卵)」とも呼ばれ、安価で非常に手軽な食料として伝統的に栽培されてきました。
その「ウォルフ…
-
バンコクは1月25日土曜日の朝8時現在、2日連続で世界で最も大気汚染がひどい主要都市トップ10に入っていました。
IQAirアプリによりますと、24日は世界ワースト4位、25日は世界ワースト8位となっています。
…
-
本日1月25日より7日間(31日まで)MRT、BTS、バスが全路線無料で利用可能となります。
タイ政府は、バンコクのPM2.5問題への対策の一環だと説明しています。
https://x-bomberth.com/20…
-
世界的なホテル流通および収益プラットフォーム「SiteMinder」によりますと、タイのホテルが設定する平均宿泊料金(ADR)は、2024年12月に過去最高の6,460バーツに達しました。
この記録的なADRは、海外旅…
-
タイの大気汚染対策は、一時しのぎ、行き当たりばったり、無意味、そんなんばっかです。
バンコクのPM2.5汚染対策として、農業・協同組合省は王室降雨チームに、雨雲づくりを指示しました。
散水やドライアイスを使い、人工的…
-
1月24日、エカナット工業大臣は、チャチュンサオ県パノムサーラカムにある違法な産業廃棄物処理工場を摘発し、関連する3社の事業停止命令を発表しました。
この工場は、押収された産業廃棄物を違法に移動・処理し、さらに電子廃棄…
-
世界的に有名なニュースネットワークの「CNN」は、1月23日に従業員の約6%、約200人の解雇を発表しました。
CEOのマーク・トンプソン氏は、視聴者の行動変化に対応するため、CNNのデジタル戦略を一新し、新しいストリ…
-
中華ブランドのスマートフォン「Oppo」を取り扱うタイの代理店「Poseify Group Co Ltd」は、2024年12月13日にデータ流出について警察に通報していたことを認めました。
また、個人データ保護センター…
-
1月24日、タイ南部のサトゥーン県で観光バスとラテックス運搬トラックが交差点で正面衝突する事故が発生しました。
この事故で4人が負傷し、警察や救助隊が対応にあたっています。
◆事故の概要
発生場所: サトゥーン-ジ…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.