過去の記事一覧
-
10月1日13時50分ごろ、バンコク・プラナコーン区のサムランラート路地入口で、建物のひさしが崩落するという事故が発生しました。
現場には、プラナコーン区事務所のコーソン区長をはじめ、プーカオトーン消防救助署、都市管理…
-
タイ入国管理局第2管区司令官は、任期最終盤に大きな摘発を実施しました。
そして、ミャンマーからマレーシアへ至る越境人身密航ネットワークを摘発し、タイがその中継地として利用されていたことを明らかにしました。
8月12日…
-
ビーフン(乾麺)とオリジナルパッタイソースのセットで、必要なのはお好みの具材だけ!タイ現地の甘酸っぱい本格的な味わいです。2人前のちょうど良い分量で、自宅でエスニックが楽しめます。
株式会社アライ…
-
またもや道路陥没か?!と騒動になっています。
10月1日、タイSNSにバンコク、タノントック付近で、道路が陥没した映像が公開されていました。
発生場所は、トック通り(チャルーンクルン通りをまっすぐ抜けたあたり)の電力…
-
またまた、緑と黄いろのツートンタクシー(個人タクシー)が、問題を起こしたようです。
SNSに投稿された動画には、タクシーがバックしてオートバイに体当たりし、バイカーが車から投げ出される様子が映されていました。
その後…
-
10月1日朝、バンコク都の報道官は、BTSスラサック駅とバンコク・クリスチャン校前の歩道橋を結ぶ「スカイウォーク」が、同日午前7時から正式に一般開放されたと発表しました。
このスカイウォークは、BTSスラサック駅(S5…
-
9月30日早朝、ミャンマー人同士で凄惨な乱闘事件が発生し、2人が死亡、1人が重傷を負うという事件が発生しました。
事件は午前6時ごろ、サウスパタヤ ロード沿い、バリハイ高架橋付近の交差点付近の歩道で起きました。
現場…
-
9月30日、ロイター通信によりますと、米国地質調査所(USGS)は、フィリピン・セブ市から約100km沖の海域で、マグニチュード6.9の地震が発生したと報告しています。
地震は夜間に発生し、震源の深さは約10kmで、セ…
-
9月30日、タイ国会にて、ピパット副首相兼運輸相は、レッドライン・パープルラインの電車運賃を一律20バーツとする措置について、10月・11月の2か月間延長する方針を発表しました。
この延長は、2025年7月8日の閣議決…
-
10月1日より、ミャンマーからの戦争難民がタイの臨時避難所外で最長1年間就労できることが決定されました。
内務省が避難所外への移動許可と登録を担当し、労働省がワークパーミットの発行と外国人労働者の管理を行います。
対…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.