カテゴリー:タイローカルニュース
-
コピー政策すら…。 登録から2週間以上経過も未だ利用できず。タイ「旅行支援制度」大失敗の声。
タイ国民が楽しみにしていた「旅行支援制度」、大失敗の予感です。 7月15日、タイ国会にて、ピスット上院議員(観光・スポーツ委員会委員長)は、政府が実施中の新たな旅行支援制度「เที่ยวไทยคนละครึ่ง(旅費半… -
国民不在の政治混乱続く。ペトンタン首相、フンセン会談流出問題で弁明期限の延長を申請。
結局、優先するのは国民ではなく、ご自身のお立場のようです。 7月15日、首相秘書官は記者会見で、ペトンタン首相が、カンボジア上院議長フン・セン氏との音声記録流出問題に関する答弁提出期限の15日間延長を憲法裁判所に正式に… -
7月15日、タイ今日の天気予報。バンコクの降水確率は60%。
7月15日タイ気象局発表、今日の天気です。 予報によりますと、全国的に雷を伴う雨と局地的な大雨が続く見通しです。 特に以下の 9つの県 では、集中豪雨と継続的な雨により鉄砲水や洪水、土砂災害の危険がある として注意が… -
タイ政府、EV車移行にブレーキ。EVメーカー『NETA』に補助金停止と罰金措置。新たな管理制度を検討。
7月14日、タイ財務省副大臣は、電気自動車メーカー「NETA Thailand」が、政府のEV補助制度の条件を満たせていないことを受けて、同社への補助金支払いを停止したと発表しました。 EV補助制度の契約違反とその罰則… -
やっぱりダメ! タイ、300バーツ入国税導入を延期。2025年中の導入は見送り。2026年開始を検討。
本誌のにらんだ通り、やはり延期でした。 7月14日、タイ観光・スポーツ省は、外国人観光客から徴収を予定していた「入国税」(いわゆる旅行税)」について、現在も調査段階にあり、理論上の検討段階にとどまっていることを明らかに… -
7月14日、タイの天気予報。バンコク首都圏、降水確率60%も一部で大雨の可能性。
7月14日、タイ気象庁は今後24時間の天気予報を発表しました。 タイ全土で、雷雨と一部地域での大雨に警戒するよう呼びかけました。 特に以下の7県では、大雨の継続による鉄砲水や山間部での土砂災害に注意が必要とされていま… -
カンボジア虐殺の歴史が世界遺産に。それでも独裁の歴史は繰り返されるのか?!
7月13日(日)、「カンボジアの記念遺跡:抑圧の中心地から平和と内省の場へ」(Cambodian Memorial Sites: From Centres of Repression to Places of Peace… -
中國人観光客を取り戻せ! タイ主要空港で中国人向けに「ファストレーン」設置。違うんだよなあ。
タイ入国管理警察は、中国人留学生の家族が学校の休暇中にタイを訪れることを歓迎するため、主要空港において「ファストレーン(優先レーン)」を設置しました。 過去最高を記録したコロナ禍前の中国人観光客数と比べ約50%減少して… -
そのタトゥちょっと待った! 日本でのタイ女性実習生募集、渡航&宿泊費用無料。タトゥはNG!
そこのタイ人女性、タトゥ入れると一生後悔しますよ。 7月13日、タイ労働省雇用局は、日本のIM Japan(国際人材育成機構)を通じて、2025年・第5回目の女性向け技術実習生募集を行うと発表しました。 募集概要 … -
タイ天気予報、32県に大雨注意報。バンコク首都圏も対象です。
7月13日、タイ気象局は大雨に関する「警報第6号(179/2568)」を発表し、全国32の県において激しい雨が予想されると警告しました。 土砂災害や鉄砲水、浸水のリスクが高まっており、住民に最大限の警戒を呼びかけていま…