カテゴリー:タイローカルニュース
-
バンコクのウドムスックで、意識を失った状態で発見され病院に搬送された外国人男性が、意識を回復後、病院の救急室で暴れまわり、スタッフに暴行を加えるという事件が発生しました。
この事件はシリントーン病院の救急室で起こり、防…
-
1月23日、タイ基礎教育委員会(OBEC)は、PM2.5による大気汚染の影響を受ける全国「レッドゾーン」指定地域にある基礎教育委員会管轄下の学校に対し、本日より7日間、または状況が改善されるまで休校するよう指示を出しまし…
-
1月23日、タイで同性婚が正式に合法化されました。
プレイナパットさん(33歳)とクワンポーンさん(32歳)は、バンコク・パトゥムワン地区のサイアムパラゴンにて同性婚の結婚登録を行い、バンコクで初の同性婚カップルとして…
-
1月22日、タイの不動産プラットフォーム「DDproperty」が、2024年のウェブサイト訪問者データをもとに、タイ全国での住宅購入・賃貸需要のトレンドを発表しました。
報告によりますと、バンコクは依然として国内で最…
-
代々木公園ケヤキ並木にて夜22時まで開催し、SNSを中心に話題を呼んでいる「東京ナイトマーケット」が2025年5月の開催を発表!!
東京ナイトマーケット
今年も5月に開催が決定!!
昨年の開催時には…
-
1月20日、タイ国政府観光庁(TAT)のタパニー総裁は、中国人観光客に対するビザ免除措置を廃止する提案には同意しないと表明しました。
しかし観光業界からは、宿泊期間を現行の60日から10~15日に短縮する提案が出されて…
-
独裁を目論んでいるからでしょうか。
民主主義とは反対意見や少数意見にも耳を傾けるという大原則が、この男には圧倒的に欠けています。
前科一犯のタクシン・チナワットは1月20日、カジノの法制化に反対する野党を非難し、カジ…
-
タイ公衆衛生省は、2025年中に1,750の村の給水プラントが衛生基準を満たすことを計画しています。
これは、全国の村々で、飲料水として十分に清潔な水を供給しているのはわずか420か所に過ぎないことが判明したことに起因…
-
タイ環境学者協会の環境・健康専門家ソンタ氏が、タイの大気汚染政策に苦言を呈しています。
「中国は『2025年までに青空』政策でPM2.5粉塵戦争に勝利を宣言しました。どうやって実現したのでしょうか?一方…
-
2024年11月、タイの農家の収入が前年と比べて21.9%増加し、大幅な収入増加を記録しています。
この増加は、主に天然ゴム、パイナップル、サトウキビなどの主要農産物の価格上昇によるものだと言われています。
商務省の…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.