カテゴリー:タイローカルニュース
-
2月3日、パオプーム財務副大臣は、タイ政府が 「カーボン税」 を導入することを発表しました。
これは、タイ初の強制的カーボンプライシング(Mandatory Carbon Pricing) であり、燃料の環境コストを物…
-
タイ公衆衛生省は、タイ全国で3か月以内に2万軒のレストランに防塵ルームを導入すると発表しました。
この取り組みは、PM2.5による大気汚染の悪化を受けた対策であるとしています。
同省によりますと、現在、防塵ルームを備…
-
ノンVISAでの入国規制を緩和したために、ますます国際犯罪都市としての色が濃くなっていくタイ王国。
目先の金を追い求めるあまり、何か大切なものを失いつつあるように思えてしかたがありません。
台湾当局から詐欺容疑で指名…
-
タイのペトンタン首相は、ハマスによって拘束されている最後のタイ人人質であるナッタポンさんの解放に向け、政府として全面的に支援を続けることを約束しました。
この声明は、2月1日にタイ人5名を含むの人質が解放された際のビデ…
-
また寝ぼけたことを言っています。
タイ政府が1月25日から31日までの7日間にわたり実施したBTSスカイトレインやバスなどの公共機関無料キャンぺーン。連日明らかにされていく大気汚染世界ワースト入りの状況を鑑み、政府がひ…
-
タイ内務大臣のアヌティン氏は、ミャンマーへの電力供給停止について、タイから送電されている電力がコールセンターの詐欺集団に利用されている懸念があるにもかかわらず、ぺトンタン首相からの停止の指示は出ていないと明かしました。
…
-
日本のセブン&アイの創業家が、タイのチャルーン・ポーカパン(CP)グループに出資を要請し、経営陣による買収を目指していると、NHKが報じています。
創業家は、カナダのアルメンテーション・クシュタールによる470…
-
電車やバスを無料して成果が上がったかのように大喜びしているタイのぺトンタン首相ですが、お住いが違うのですかね?
バンコクから車で1時間程度に位置するナコンパトムは、午前8時30分前の時点で、タイで最も大気汚染が深刻な地…
-
1月30日、クルンタイ銀行のモバイルアプリが、システム障害により全国的に利用不能となりました。
この障害により、クルンタイ銀行の顧客は各種取引が行えない状態になっています。
特に月末の混雑する時期ということもあり、影…
-
タイ・プリビレッジカード社(Thailand Privilege Card Co Ltd)は、政府に対し、同社の会員向け特典の強化を要請しました。
これは、新たに導入される「デスティネーション・タイランド・ビザ(DTV…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.