カテゴリー:タイローカルニュース
-
タイ国際航空でお家騒動勃発! 最大株主であるタイ財務省との間で経営権争い激化。天下りの温床に。
タイ国際航空では、財務省(MOF)による取締役会支配をめぐる大規模な権力闘争が勃発中だと報じられています。 最大株主であるタイ財務省は、取締役会(BOD)への新任候補10名を指名する権利を行使しました。 任期満了と入… -
フィリピン南部でM7.5の地震発生! 現地では津波警報も発令され、住民へ緊急避難を呼びかけ。
10月10日、BBCの報道によりますと、フィリピンのフェルディナンド・マルコス・ジュニア大統領は、フィリピン中部および南部の沿岸地域に住む国民に対し、高地へ避難し、当局が安全宣言を出すまで海岸から離れるよう緊急警報を発し… -
忍び寄る中国車の足音「BYD」、タイで新エネルギー車10万台納車達成!直近でトップ5入り!
BYDオート・インダストリー社(タイ)のアジア太平洋地域販売部ゼネラルマネージャー、リウ・シュエリャン氏は、BYDとそのタイ正規販売代理店であるREVERオートモーティブ社が、BYD車のタイ市場参入から3年で新エネルギー… -
JETROバンコク、カーボンニュートラル実現と持続可能なビジネス推進へタイとの協力強化。
日本貿易振興機構(JETRO)バンコク事務所は、カーボンニュートラル(脱炭素化)とサステナビリティ(持続可能性)の分野において、タイとのビジネス協力を一層強化する方針を発表しました。 JETROバンコクの阿部一郎所長は… -
バンコク都知事、BTS運賃の上限を47バーツから65バーツへ引き上げ検討! 赤字6億バーツ!
バンコク都知事チャッチャート氏は、BTSスカイトレインの運賃の上限を、現在の47バーツから65バーツに引き上げる可能性があると発表しました。 これは、通勤者の経済的負担を軽減するために市が補助している費用による損失を埋… -
【在タイ日本大使館】タイ国日本人会をかたるFacebook広告等について
10月8日付け、在タイ日本大使館よりお知らせです。 ●タイ国日本人会の名称やロゴに似せたFacebook広告やアカウントが確認されています。 ●これらの広告等は、タイ国日本人会の公式の情報発信とは一切関係ありませんの… -
タイ19県で洪水被害。22名死亡、約37万人被災。各世帯に9,000バーツの支援金。
タイ防災局(DDPM)は10月7日、全国19県で洪水が続いており、84郡・541地区・3,036村に被害が及んでいると発表しました。 これまでに 109,426世帯(約36万9,724人) が被災し、22人の死亡が確認… -
チェンマイ県、ロイクラトン祭でランタンなどの放出禁止。違反者に懲役5年または罰金20万バーツ!
タイ北部のチェンマイ県は、11月5日から6日に行われる伝統行事「イーペン祭(ロイクラトン)」に合わせ、コムローイ(ランタン)やコームファイ(灯籠)、コームクワン(煙灯籠)、および花火などの使用を規制する措置を発表しました… -
タイ、国内不法就労者70万人を合法化へ。カンボジア、ラオスなど4カ国が対象。人手不足解消を目的。
タイ政府は、カンボジア・ラオス・ミャンマー・ベトナム出身の不法就労者を対象に、2025年10月15〜29日の15日間、合法的に滞在・就労できる登録を受け付けると発表しました。 対象は50万〜70万人と見込まれ、登録後は… -
東南アジア競技大会2025(SEA GAMES)のマスコットのカラー変更に。新大臣の方針に対応。
10月6日、タイスポーツ庁(SAT)のゴーンサック氏は、2025年のSEAゲームズおよびASEANパラゲームズのマスコットの新デザインについて次のように明らかにしました。 これは、観光スポーツ省のアッタコン大臣の方針に…