カテゴリー:タイローカルニュース
-
タイ、飛行機の遅延や欠航時の補償額を引き上げへ。2025年11月20日施行。
タイ民間航空委員会(Civil Aviation Committee)は「乗客の権利保護に関する規則第101号」を発表しました。 対象は国内線および国際線の定期便で、2025年11月20日から施行されます。 国内線の… -
9月13日、タイ気象局発表の天気予報。バンコクの降水確率70%。
9月13日、タイ気象局が発表した天気予報をお伝えします。 タイ全土で雷を伴う雨が予想され、特に東北部・中部(バンコク首都圏を含む)・東部・南部では局地的に大雨となる見込みです。 タイ各地の天気予報 ・北部 降水確… -
Dusit セントラルパークで話題のデュシタニ パブリック社の経営陣に大幅な変更。どうなる骨肉の争い!
先日本誌でいち早くお伝えした通り、「デュシット セントラルパーク」開業で話題のデュシタニ社で、国肉の争いが勃発しています。 9月26日には臨時株主総会で解任されるのでは?と言われている創業者の息子チャニン氏の周辺で動き… -
タイ長期居住ビザ(LTR)取得者7000人以上に! 投資委員会、LTRビザ基準を改定へ。
タイ投資委員会(BOI)は「長期居住ビザ(LTRビザ)」の基準を見直し、サービスをエンドツーエンド型に強化すると発表しました。 2022年9月に開始されたこの制度は、高度技能専門家、Work-from-Thailand… -
タイ航空、全路線でファーストクラス廃止へ。ビジネスクラスをより豪華に、世界のトレンドに対応
タイ航空のチャーイCEOによりますと、今後2〜3年間の計画で、全機材の客室構成を以下の3クラスに再編する予定であると言います。 ①ビジネスクラス(Business Class) ②プレミアムエコノミー(Premium… -
タイバーツ、対ドル4年ぶり高値で輸出・観光に打撃。円は1バーツ=4.63円に!
カシコンリサーチセンター(KResearch)によると、タイ・バーツは9月9日に1ドル=31.58バーツと4年ぶりの高値を記録しました。 その後31.74まで軟化しましたが、年初から7.5%上昇しアジア最強クラスの通貨… -
BTS月間定期券が復活! 20バーツ均一運賃廃止の影響。11日からプロモーション価格で販売開始!
BTS(バンコク高架鉄道)は、これまで「Xtreme Savings(エクストリームセービング)パッケージ」や月間定期券の販売を停止していました。 これは、政府が「電車20バーツプロジェクト」の登録を開始したためで、利… -
9月10日タイの天気予報。バンコクの降水確率70%。
9月10日、タイ気象局は今後24時間の天気予報を発表しました。 タイ北部および東北部上部にモンスーン前線が停滞しており、さらに南西モンスーンが安定してアンダマン海・南部・タイ湾を覆っているため、全国的に雨が多く降る見込… -
アヌティン首相、タイ貢献党政権の「電車運賃20バーツ均一」政策の白紙撤回!? 補助金継続不可。
アヌティン首相は9月9日、前政権であるタイ貢献党の看板政策である「電車20バーツ均一運賃」を継承しない考えを強く示唆しました。 この政策は、BTSやMRTなどの電車を1回20バーツで利用できるよう、政府が補助するもので… -
タイ国際航空、9月9日発のカトマンズ便を欠航すると発表。9月10~15日の運航予定は要確認。
現在ネパールでは、政府がSNSへのアクセスを禁止したことに反発して抗議デモが激化し、8日に治安部隊との衝突で19人が死亡するなどの混乱が生じています。 そのような情勢を受け、タイ国際航空株式会社(THAI)は、2025…