カテゴリー:タイニュース
-
6月3日、タイ公衆衛生省疾病管理局のエイズ・性感染症部門は、国内における梅毒の最新感染状況を発表しました。
(2025年5月30日調べ)
2025年1月1日〜5月30日の間に報告された梅毒患者数は累計12,862人に…
-
よくタイ人の取説に「人前で叱ってはいけない」というのがありますが、これには逆ギレをされてトラブルに巻き込まれたくなければ!という注釈が必要かもしれません。
タイの有名SNSページに、ある女性の映画館での体験談がシェアさ…
-
6月3日、タイ警察は、ジョムティエン通り一帯において麻薬撲滅作戦が展開されました。
麻薬取締班の潜入捜査員は、捜査対象者の正確な居場所を特定し、ジョムティエン通りソイ2にて地元の麻薬の売人バンオーン(通称クラティン、3…
-
6月3日朝、スラタニー県パンガン島のチャオパオ・ビーチで、54歳のイギリス人女性の遺体が発見されました。
発見時、女性は下着姿でしたが、暴力の形跡はありませんでした。
午前6時30分ごろ、住民よりビーチで遺体があると…
-
パタヤの両替所で勤務する従業員は、外国人観光客が「撮影用に限る」と記された紙幣をタイバーツに両替しようとしてきたことに困惑したと話します。
66歳のアメリカ人男性ジェフリー氏は6月3日、ジョムティエン・ビーチロードの「…
-
6月3日、政府報道官は、世界的信用格付け機関「S&Pグローバル・レーティング(S&P Global Ratings)」が、タイの国家信用格付けを「BBB+」に据え置き、見通しを「安定的(Stable)」と…
-
国際的なジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」は、2025年版の世界報道自由度指数を発表しました。
今回のランキングでは、経済的脆弱性がメディアの自由への最大の脅威であると警鐘が鳴らされています。
RSFの報…
-
6月2日 21時30分ごろ、タイ・チャンタブリー県マカーム郡パトウィー地区にある4つ星ホテルのフィットネスクラブ棟で火災が発生しました。
現場では、建物前に停められていたゴルフカートが炎に包まれ、その火がフィットネスク…
-
ある海外メディアによりますと、エアコン技師が「なぜ26℃設定は避けるべきなのか?」という警告文を投稿したとのことです。
■ 26℃は本当に快適?
多くの人にとって、26℃という設定は「暑すぎず寒すぎず、ちょうどいい」…
-
タイ・ナコンラチャシーマー県の「マウント・ウィンド・ツリー・カフェ」で、外国人サイクリストの2人がコーヒー2杯の代金として、誤って22,000バーツ以上を支払ってしまうという出来事が、5月31日に発生し話題となっています…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.