カテゴリー:タイニュース
-
またまた、タイのクソな部分が明るみに出てしまいました。
3月5日、バンコクのナラティワート通りで、バイク配達員と乗用車のドライバーが口論の末、乗用車がバックして、バイク配達員をひき殺そうとした事件が発生しました。
…
-
3月5日、プーケット・カタビーチで50歳前後の外国人女性観光客がうつ伏せの状態で死亡しているのが発見されました。
発見時の状況
・水着姿で砂浜に倒れていた
・背中や足に赤い発疹があったが、外傷や暴行の形跡はなし
…
-
3月5日、タイ労働省雇用局と人身売買取締警察が協力し、バンコク・クローンサーン地区のカラオケ店7軒に対して一斉摘発を実施しました。
これは、違法外国人労働者が働いているとの通報を受けたことによるものです。
調査の結果…
-
中部国際空港セントレアに就航するエアラインや航空業界を支える企業が集結したイベント「第9回航空ファンミーティング “AIRLINE EXPO IN JAPAN”」を今年も開催します!
中部国際空港株…
-
最新の研究結果によりますと、タイで人気のある飲み物の多くに、高濃度のマイクロプラスチックが含まれている可能性があることが明らかになりました。
特に、多くの人が毎日飲んでいるティーバッグ(茶葉入り袋)は、大量のマイクロプ…
-
私もタイで税金を納めています。
パトゥムターニー県クローンサーム地方自治体のウィーラサック首長が、3千万バーツを投じて屋外ジム機器を購入した件について説明しました。
この件は、SNSで告発があり、「15セットの屋外ジ…
-
サグラダファミリアより終わらない工事、それがタイのラマ2世通り。
そして、多くの死者を出している道路工事事業としても有名です。
3月5日午後2時30分、警察は、ラマ2世通りで発生した橋梁建設用クレーンの崩落事故に関す…
-
ちょっとこのニュース、本当の話しかどうか怪しかったのでお伝えしていなかったのですが、さまざまなタイメディアが報じていたので、簡単にお伝えしておきます。
タイの男性が移動販売のアイスクリーム屋で購入した黒豆アイスの中に、…
-
この度、Googleマップは、20周年を迎えるにあたり、タイで最もレビュー数の多いスポットを発表しました。
過去20年間で、Googleマップは単なるナビゲーションツールから、世界中の人々の旅行体験を一変させるプラット…
-
昨今のロシアのプーチン氏のやり方や、米国トランプ氏の行動をみていると、世界がまた「帝国主義」に傾倒しているようにさえ感じます。
それを止めるのは、「メディア」の仕事でもあるのですが、「帝国主義」時代ではメディアはただの…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.