カテゴリー:タイニュース
-
1月3日午後8時30分、バンコクのサイマイ地区チャルームポン通りで、射殺事件が発生したとの通報を受け、所轄の警察が現場に急行しました。
事件現場には、サイマイ署の副分署長であるバンラン氏が、複数回撃たれ血だまりの中で倒…
-
2025年1月23日より、全国の役所で平等婚登録サービスが提供され、希望するカップルが新しい法律に基づいて登録できるよう準備が整うだろうと、タイ内務省が発表しています。
内務省の報道官は、1月3日平等婚法の実施に向けた…
-
ある外国人観光客がSNS上で共有した動画が注目を集めています。
この動画は観光地と推測される小さな川のほとりで撮影され、濁って黒っぽい川の水の様子を映し出しています。
動画では、川のほとりでフライパンや調理器具をその…
-
年始早々、チェンマイで日本人がタイ警察と騒動を起こし、日本でもニュースになっていましたが、その原因となったのがコムローイ(ランタン)を禁止区域で飛ばしたというものでした。
本当に危険なので、止めて下さい。
年末年始の…
-
人は何故、権力に固執するのか?
やっぱり儲かるからなんですね~。
2025年1月3日、タイの国家汚職防止委員会(NACC)は、ぺトンタン首相の資産を公開しました。
この報告によりますと、パエトンターン首相の資産は総…
-
タイ「危険な10日間」で、現在事故件数、負傷者数、死亡者数の3冠王となっているスラータニー県ですが、こういった事故も起きています。
2025年1月2日午前7時11分、スラータニー県チャイヤ地区でピックアップトラックが道…
-
2025年1月1日、「危険な10日間」を目標に掲げたキャンペーン6日目のデータが発表されました。
この日だけで339件の事故が発生し、負傷者346人、死亡者50人が報告されています。
主な事故原因
スピード違…
-
何度も言いますが、タイで銃を所持しなければならない理由は、なんなのでしょうか。
SNSで、大晦日のカウントダウン中に銃を空に向けて発砲する動画が投稿されていました。
動画内で「母が止めるなと言った」と述べながら銃を撃…
-
タイでは日常茶飯事的に交通事故が発生していますが、そのスケールも桁違いです。
1月2日夕方、モーターウェイの料金所で、観光バスが急な車線変更をしなががら制御を失い、トヨタ・フォーチュナー車の後部に衝突する事故が発生しま…
-
29歳のスウェーデン国籍を持つ韓国人男性が、1月1日に発生した事件に関連して2つの罪状で起訴されています。
この事件では、容疑者が他人のピックアップトラックを高速道路で奪い、警察との100キロに及ぶカーチェイスの末、車…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.