カテゴリー:タイニュース
-
12月12日遅く、警察庁移民局は、バンコクのスクンビット中心部アソーク交差点からナナ地区にかけて、抜き打ちの査活動を展開しました。
捜査中、警察は物乞い女性を発見します。
このタイ人女性は、約30万バーツの現金を所持…
-
またもや日本の大手自動車メーカーによるボーナスの話題です。
勤めててよかった!と思えるのは日系企業だけ。
タイ人のみなさん、日系企業に勤めて幸せを守りましょう!
大手自動車メーカーのいすゞ自動車は、2024年末に従…
-
12月13日、師走で慌ただしい中、バンコクの中心部で事故が発生しています。
9時20分、サイアムパラゴン前で、セダン車がコントロールを失い歩道に乗り上げる事故が発生しました。
9時43分、セントラルワールド付近で…
-
バンコクでもあちこちで見かけるマレーシアに本社を置くホームセンター「MR. D.I.Y.」。
なんと、タイ77県のほぼ全域に出店数を伸ばしているとのことです。
12月12日、MR. D.I.Y.ホールディング(タイラ…
-
「タイでの廃棄物再資源化に挑む新拠点設立—弊社のペレット式大型3Dプリンターとサステナブル材料化技術で環境課題解決を目指す実証実験を開始」
「Material Innovation Center」のイメージイラ…
-
12月12日、スワンナプーム空港は、空港3階の僧侶用ラウンジの利用を停止したことについて、正式に説明を行いました
空港側はこれを否定し、新たに適切なスペースを確保したことを明らかにしました。
スワンナプーム空港の発表…
-
自動車メーカーEV Primus Ltdのチョンブリー工場で、Wulingブランドの電気自動車(EV)の組み立てが開始されました。同工場は年間最大1万台の生産能力を持っており、この件は12月12日に発表しました。
この…
-
12月11日、パタヤ駅(チョンブリ県バンラムン郡ノーンプルー地区)近くの鉄道枕木が積み上げられた場所で、使用済みコンドームが多数散乱しているとの住民の報告を受け、地元メディアが取材を行いました。
住民らは、駅を利用…
-
「話題の噂は本当だった!」
タイのメディアがそんな見出しで伝えているのは、ある日系企業が決定した年末のボーナスの額でした。
2024年末、自動車部品やアクセサリーなどを製造する有名な日系タイ工場「サイアムデンソー」が…
-
12月12日午前5時36分、チョンブリー県パタヤ近郊のソイゴーパイソーンにあるカラオケ店に踏み込み強制捜査を行いました。
この摘発は、密告情報を基に行われたもので、店内では違法な労働者の雇用、営業時間の違反、さらには薬…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.