カテゴリー:タイニュース
-
本日1月11日は、タイの「子供の日」。
政府庁舎で開催される毎年恒例の全国子供の日イベントに、多くの人々が参加するのを待っていました。
今年のイベントでは、子供たちが写真を撮るために用意されたタイの人気者「ムーデ…
-
典型的なポンジスキームです。
ニューハーフ女性が詐欺に遭い、全財産を失ったという事件が報告されました。
被害者のアイスさん(LGBTQ)は、18歳の男性「ボール」と名乗る人物と親しくなり、信頼を寄せてしまいました。
…
-
タイの海辺のアクティビティと言えば、パラセーリング。
ほぼ15階建てのビルと同じ高さまで上がると言います。
ただ、安全は確保されていません。
プーケットで、パラセーリング中のタイ人が海に落ち死亡するという事件が発生…
-
2025年1月10日、オランダの交通データに特化したテクノロジー企業TomTomが「TomTom交通指数ランキング2024」を発表しました。
この調査は、62カ国、6大陸の500都市から集めたデータに基づいています。
…
-
先日もタイでマッサージを受け死亡したという誤ったニュースが、日本のテレビ広く流布されていましたが、タイマッサージをしたくらいで死ぬことはありません。
ただ、持病を抱えていたら別です。
41歳の女性が健康のためにタイ古…
-
タイ貢献党が選挙運動で公約に掲げた「大麻規制」法案は、もうなかったことになっているのでしょうか。
「奇跡体験!アンビリーバボー BTS電車内で、女性が電子タバコと思いきや、なんと大麻を吸っている。子供や高齢者もいる中で…
-
まだ、何一つ決まっていないうちから、すでに解決したかのような口ぶりに唖然とします。
ここ数年、タイは焼き畑や工場の排気ガス、交通機関からの排出物など、さまざまな要因による大気汚染と健康被害に悩まされています。
タイの…
-
1月9日、タイ証券取引所(SET)において、11年にわたる歴史を持つ「ノックエアー」が正式に上場廃止となりました。
これは同社が、再建を目指す新たな章の始まりを示しています。
上場廃止までの経緯
タイ証券取引所は、…
-
2025年1月10日発信。
在タイ日本国大使館より、バンコクにおける抗議集会についてのお知らせがありましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・インターネット上の情報によれば、1月11日(土)、以下のとおり…
-
コビトカバの「ムーデン」が生後6か月の誕生日を迎え、身分証を取得した!とのことで話題となっています。
しかし、タイ国民の注目した点は、宝くじに使えるラッキーナンバーのほうだったようです。
1月10日、年をまたいでもま…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.