カテゴリー:タイニュース
-
タイの小売・土産物業界は、中国人観光客の急減による大きな影響を受けています。
これまで中国人観光客は土産物消費の主力層でしたが、安全面の懸念やその後の地震などが観光需要に打撃を与えているとタイ当局は分析しています。
…
-
タイ北部チェンライ県を流れるコック川で、ヒ素の高濃度汚染が2024年から2025年にかけて複数回確認され、タイ政府が緊急対策と国際協力に乗り出しています。
環境天然資源相ワラウット氏は、「飲料水源としての川の重要性を踏…
-
タイ・ベトジェット航空は、旅行者向けの特別プロモーション「It’s Time to Vietjet(ベトジェットの時間だ!)」を発表。航空券が0バーツから(※税・手数料別)という破格のキャンペーンで、2025年6月1日か…
-
「STAP細胞はあります!」と言ったかどうかは定かではありませんが…。
タイのペトンタン首相は、父であるタクシン・チナワットの健康状態について「本当に病気であり、司法手続きの中で事実を説明する準備ができている」と語りま…
-
5月13日、チェンライ県の知事や県警察本部長らは、市内ロープウィアン地区にある「ナラーセート健康マッサージ」に捜索に入りました。
この店舗は、売春の斡旋や18歳未満の少女を含む性的サービスの提供を行っているとの情報があ…
-
5月11日午前4時頃、タイ南部プーケット県タラーン地区にあるナイトクラブ前で、外国人観光客同士による激しい乱闘が発生し、フランス国籍の男性ヌーベルさん(Mr. Nubel)が複数回刺され、重傷を負いました。
犯行に関与…
-
5月13日、タイ気象庁は、今後24時間の天気予報を発表しました。
タイ北部では引き続き雷雨および局地的な大雨が予想されています。
落雷や急な冠水、低地の浸水に警戒し、できる限り雷雨地帯の通行は避けるように呼びかけてい…
-
5月12日、NHKの報道によりますと、日産自動車株式会社は、日本国内および海外の従業員1万1,000人を追加で解雇する方針を決定したとのことです。
これは、2024年11月に発表された生産能力20%削減・9,000人の…
-
早くも2025年、半ばに差しかかってきました。
季節の変わり目でもあり、体調を崩していている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そういった方は、2025年6月や7月、8月は、うまく休暇を組み合わせることで「連休」…
-
5月12日、タイ警察は人身売買組織の仲介役として指名手配されていたアブドゥルワリス容疑者(20歳)を、バンコク・ディンデーン区のプラチャソンクロー通りソイ20付近で逮捕しました。
同容疑者には、2024年1月31日付で…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.