カテゴリー:もっと知りタイランド
-
タイは刑務所の収容能力を上回る受刑者を抱えており、世界で6位、アジアで3位、ASEANで1位で、約30万人の受刑者を抱えています。
刑務所内部では、病気になり刑務所の医療施設で治療を受ける受刑者の数が増加傾向にあると言…
-
タイの学校の先生って、給料いくらもらっているのでしょう。
この度、2024年の「公務員教師」の給与について、詳細が公開されました。
最低額は 15,000 バーツ、最高額は 108,000 バーツとなっています。
…
-
タイはどんな人も、どんなサービスも信じ切ってはいけません。
自分自身で、必ず確認してください。
それが銀行でもあってもです!
バンコクのバンカピ地区にあるショッピングモールで、タイ人男性が現金自動預け払い機(ATM…
-
日本の中部大学とタイのチュラロンコン大学の研究地チームが、サラブリーの石灰岩の山で2023年発見した『Phuphania crossei』は、発光する国内初の陸生カタツムリです。
その『Phuphania crosse…
-
タイの場合どんなケースもそうですが、、刑罰が軽いので、法を守るよりも法を犯してでもそこから得られる利益の方を優先してしまう傾向にあります。
現在、バンコクやその他の大きな県で物乞いが増加しているとのレポートがあります。…
-
タイの離婚に関する興味深い事実が掲載されていましたので、ご紹介しましょう。
◆タイ国家統計局によりますと、2023年のタイの離婚件数は147,337件超となりました。
◆離婚率が最も高いのはバンコク、チョンブリー、ナ…
-
今朝方お伝えしました、タイ食品医薬品局(TFDA)は、15種類の子供用シロップに、基準値以上のエチレングリコールが含まれていた件、指摘を受けた商品の写真が掲載されていたので、共有させて頂きたいと思います。
これらの商品…
-
タイの医師は「シャワーヘッド」が、カビや細菌の温床になっていると警告しています。
思ったより危険なので、こまめにクリーニングをお薦めします。
法医学を専門とする医師「ウィーラサック」博士は、シーナカリンウィロート大学…
-
タイは仏教国という認識が強いかもしれませんが、実際に仏教だけを信仰している人は多いと言えないでしょう。
基本的に他力本願精神なので、神様と名づくものは何でも拝み奉ります。
それが悪魔であっても!
Facebookペ…
-
日本なら駅にトイレがあるのは当たり前ですが、タイのBTSスカイトレインの駅でトイレを見かけたことはありますか?
バンコク都心部なら、駅に直結したデパートなどに駆け込むことも可能かもしれませんが、少し郊外へでるとそうもい…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.