カテゴリー:事件(タイローカル)
-
スラータニー県の入国管理当局は、タオ島ナンユアンビーチ周辺でミャンマー人がツアーガイドとして働いているという情報を受け、調査を開始しました。
捜査の結果、ツアーガイドに従事していたミャンマー人を発見しました。
ツアー…
-
昨今は乱獲からか、どこの川でも海でも漁獲高が減ったなどという話をよく聞きます。
タイのある地域では、魚は獲れませんでしたが、その代わり別のものが大漁だった模様です。
5月23日、ウドンタニーの警察に、村人たちが水門近…
-
5月23日、タイ憲法裁判所は、前科者のピチット氏を首相府大臣に任命したことの正当性に異議を唱える上院議員40名からなるグループによる請願を6対3で受理しました。
しかし、セター首相に関しての即時首相職停止の要求は5対4…
-
タイ人女性が、スイスで行方不明となっています。
外国人の友達と出かけた後、4月27日から連絡がありません。
2024年5月22日、フェイスブックページ「在ベルン タイ大使館」が、スイスで行方不明になったタイ人女性の…
-
チェンマイの観光名所ターペー門で、ボッタクリ被害にあったという話は日本人観光客からもよく聞きます。
5月20日、観光警察は、ターペー門一帯で厳重な取締りを実施すると発表しました。
以前より地域住民や観光客も含め、鳩の…
-
タイでは、中国人犯罪集団による誘拐事件がしばしば発生しています。
巻き込まれた場合、生きて帰ってこれない可能性が高いので、ご注意ください!
5月20日、サムットプラカーン入国管理警察は、ターク県、チェンラーイ県、ウボ…
-
タイ国家汚職防止委員会(NACC)は、2件の別々の事件で異常な富を蓄積した容疑で告訴された元特別捜査局(DSI)局長に関する訴訟の結果を発表しました。
最初の訴訟では、3億4,180万バーツ、2番目の訴訟では4,463…
-
5月19日、サトーンにあるホテル15階の部屋に宿泊する中国人が、ホテルの備品を破壊したとして、30歳のワン容疑者を逮捕しました。
容疑者は5月18日午前3時から午前7時まで大量に飲酒していたと認め、その後、部屋にある大…
-
実行されれば、久々に「飯うま」案件です。
チャチュンサオを徘徊していたトラの子を国立公園局は「ニナー」と名付け、飼い主から130万バーツ以上の世話料を徴収する準備を進めています。
5月16日深夜、チャチュンサオ県バン…
-
タイ人は言い訳の天才なんじゃないかと思う時があります。
ほんの少し「これは本当かもしれない」という話を盛り込み、煙に巻こうとします。
しかし、それは大概ウソであることが多いのです!
国立公園・野生動物・植物保護局の…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.