カテゴリー:仰天ニュース
-
う~ん、これはどうなんでしょう。
6月25日、タイのタクシー運転手がFacebookに投稿した内容が、ネット上で大きな話題となっています。
内容は、ある若い女性乗客が深夜に泥酔しタクシー内で眠り込んでしまい、何をして…
-
タイとカンボジアの国境紛争によって、現地では大混乱が生じているようです。
それに乗じて、治安も悪化しているものと思われます。
6月25日午前7時、タイ軍のアランヤプラテート特別任務部隊および第12機動部隊は、サケーオ…
-
タイの国章のモチーフにもなっているヒンドゥー教の神話に登場する「神鳥ガルーダ」。
その神話の姿に似た生物が、1億3000万年以上前に実在していたかもしれないという大発見がありました。
2024年、マハーサラカーム大学…
-
6月20日、タイの有名な観光地「ダムヌンサドゥアック水上マーケット」で3人で乗った船代が9,500バーツだった!とSNSに投稿され、大きな波紋を呼んでいます。
投稿によりますと、日本人男性2名とタイ人女性1名の計3名が…
-
6月20日、お互いに叔父さん、姪と呼び合うほとんど親族のカンボジアの元首相フン・セン氏とぺトンタン、タイ首相。
その様に呼び合う電話会談の様子が漏洩した件で、激おこプンスカ丸状態のタイ国民ですが、そのような影でこんなも…
-
今や「クーデター前夜」とまで言われているタイ王国を騒乱の渦に巻き込んだ原因、それがぺトンタン首相とフンセン元首相とによる電話会談の音声データです。
その内容の詳細が、タイメディアによって伝えられていたのでご紹介します。…
-
BLACKPINKのリサがSNSにアップしたことをきっかけに、タイでも未だ大人気の「Labubu(ラブブ)」。
その起源が、2,000年前の中国にあったのではないかと、ネット界隈がざわついています。
あるSNSユーザ…
-
「MRT(バンコクの地下鉄)に飲み物を持ち込んではいけません、車内がメコン川になるからです。」
といった内容の動画が、SNSで拡散されています。
その動画には、車内でスムージーのような飲み物が床にこぼれ、“メコン川”…
-
タイ・カンボジア合同国境委員会(JBC)が国境の緊張緩和に努める中、一部のタイ国民が、ペトンタン首相がカンボジアの利益のために動いていると非難しています。
その一例として、首相がカンボジア国旗柄のドレスを着用し、背景に…
-
やはり、タイにおける「藤井風」旋風は、規格外の規模だったようです。
タイのニュースになっています。
6月13日、有名な日本人アーティスト「藤井風」が、タイ・バンコクでファンも腰を抜かすサプライズ無料コンサート「Fuj…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 99
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.