カテゴリー:仰天ニュース
-
世界ワーストレベルの格差社会となっているタイですが、「ここまでか!」とタイメディアも驚いています。
サトゥーン県クローンクット町ナケー村の13世帯が、5年以上にわたり電気のない生活を強いられていることが明らかになりまし…
-
最近タイのSNSの求人グループで大きな話題となった出来事があります。
あるFacebookユーザーが「8歳の子どもの世話をしてくれる人」を募集し、手厚い条件を提示しました。
投稿には、このように書かれていました。
…
-
交通事故を減らすためには、道路利用者が互いの安全を意識し、特に定められた交通ルールを守ることが重要です。
ただそのようなことが出来ている人は、この国ではあまり見かけません。
今回の出来事は、あるドライバーが自身の体験…
-
9月19日、Facebookページで、右車線を走る配送用トラックが、後続の乗用車に追跡され発砲されるという衝撃の映像が投稿されました。
トラックは時速100~110kmで走行中、乗用車がパッシングで追い越しを促しました…
-
9月19日、TikTokに投稿された動画が話題となりました。
動画では、飲食店で女性客が店員に対し激しく声を荒らげる様子が映っています。
発端は、店員が「お支払いの送金スリップを見せてください」と求めたことでした。
…
-
9月19日、ソムチャイ氏が地元メディアの取材に応じ、クレーンゲーム機には「不正な仕掛け」があり、消費者を欺いている可能性があると指摘しています。
ソムチャイ氏によると、こうしたクレーンゲーム機は幼い頃、実際にぬいぐるみ…
-
9月14日、SNS上で「ホイクワーン警察署からわずか500メートルの場所に賭博場が開設されている」との投稿が拡散された件について、警察が現場を調査しましたが、賭博の痕跡は確認されませんでした。
調査結果
・最初の調査…
-
バンコク郊外で、全身に爆弾のようなものを装着し、多数のポケットが付いた奇妙な服装の男性がいるという通報を受けました。
9月12日の朝、当局が現場調査のため派遣されました。
この事件は、バンボン地区のエーカチャイ通り7…
-
お伝えしておいてなんですが、想像よりもかなり多くの被害者が出ているようです。
9月13日、タイでは不正防止の一環として、多数の個人の銀行口座が相次いで凍結されており、実際には「口座ミュール(マネーロンダリング)」と無関…
-
今や「お金は銀行に預けておけば安心」という言葉への信頼度は、失墜しています。
弁護士パット氏が指摘します。
「デタラメな口座凍結は違法。国家当局も銀行も訴えられるべきだ」。
現在、自分の口座も凍結されるのではと懸念…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.