カテゴリー:疾病(Covid-19等)
-
お菓子ではありません!「ラブブー」型の薬物を接種し、2名死亡・1名ICU送りに~ソンクラーン期間中。
まだ流通しているようです。 子供が誤って食べたら、もっと大変です! 4月18日、タイ当局は、バンコクのソンクラーン祭り期間中に違法薬物「カノムラブブー」を摂取したと見られるケースが3件報告されたと発表しています。 … -
タイ・ソンクラーン期間中、溺死事故が1.5倍に急増。 4月13日が最も危険な日!
タイ公衆衛生省は4月12日、毎年4月に平均327人が溺死している事実を発表しています。 特にソンクラーン期間(4月13~15日)中は、溺死する人が通常の1.5倍に増加する危険があると警告しています。 ソムサック公衆衛… -
ソンクラーン直前注意喚起! パウダーサンプル9割から病原菌検出! 知らないと後悔するよ。
タイのお正月、ソンラーンでは水かけだけでなく、白い粘土(ディンソーポーン、パウダー)を体に塗りたくると言った風習が、ここ最近増えて来ています。 しかしその材質に注意です。 サンプルの9割から病原菌が検出されました。 … -
注意!「腐ったココナッツジュース」わずか一口で…。26時間後、脳浮腫で死亡。原因はカビ。
タイ旅行に来たら、日本では体験できないようなことが手軽に楽しめます。 「ココナッツの実から、ダイレクトにココナッツジュースを飲む」なんて体験もタイならではないでしょうか。 ミラー紙は、デンマーク人男性(69歳)が、「… -
タイ滞在中の外国人約536万人!うち約170万人に健康リスク。感染症対策急務。
タイには外国人労働者など約536万人が滞在しており、うち約170万人が病気または健康リスクがあり要注意とされています。 4月4日、タイ公衆衛生省で開かれた国家感染症委員会にて、外国人の健康リスクと感染症対策について議論… -
「金」で健康が買えるのか?! チェンマイの大気汚染深刻、子どもたちに健康被害続出!政策に疑問の声。
チェンマイの大気汚染が深刻化、子どもたちに健康被害 チェンマイで続く大気汚染と煙霧の影響で、人々の健康に深刻な被害が生じています。 特に慢性疾患を持つ人、妊婦、高齢者、子どもへの影響が大きく、多くの子どもが鼻血や呼吸… -
【タイ】主たる子供の死亡原因は「水難事故」。2024年173人の児童が溺死。
タイでは15歳未満の子どもの主な死亡原因の一つが溺死であり、特に3月~5月の(タイの学校の)夏休み期間中に多発しています。 2024年は173人の子どもが水難事故で死亡し、特に10~14歳の子どもたちが多く犠牲となって… -
タイ国際航空、一部エコノミークラスの受託手荷物量を25kgから23kgに変更。4月1日より。
タイ国際航空(THAI)は、2025年4月1日以降、一部のエコノミークラスの航空券における受託手荷物許容量を従来の25kgから23kgに変更すると発表しました。 同社は、航空券販売パートナー向けの内部通知で、この新しい… -
「猩紅熱(しょうこうねつ)」流行でタイ教育省が警戒指示。学校は休校を検討。
月28日、タイ教育省(ศธ.)報道官は、現在5~15歳の学齢期の子どもたちの間で「猩紅熱」が流行し、一部の学校が休校措置を取っていることについて言及しました。 猩紅熱はA群溶血性レンサ球菌(ストレプトコッカスA)による… -
感染者10万人超、死者9人! タイ公衆衛生省、インフルエンザの大流行に注意喚起。
タイ公衆衛生省が、インフルエンザの流行に警戒と注意喚起を行っています。 ●インフルエンザの感染拡大 2025年1月1日~2月17日で感染者 107,570人、死者 9人(致死率0.008%) ・感染者数は前年より増…