カテゴリー:事故・火災(タイローカル)
-
4月5日、サラブリー県パークプリアオ地区のパホンヨーティン通り(バンコク方面行き)で、複数車両による事故が発生したとの通報を受け、警察は現場に急行しました。
現場では、ホンダのバイクが6輪トラックに引きずられているのが…
-
またまたラマ2世通りで事故です!
4月4日午前2時40分、サムットサコン県ムアン地区のナラシン警察無線センターに、高架道路の建設現場からクレーン車が落下し、通行中のピックアップトラックに直撃する事故が発生したとの通報が…
-
4月1日午前9時10分、タイ・プーケット県のマイトン島沖でスピードボートの火災が発生しました。
このスピードボートは岸からそれほど離れていない場所で炎上し、船体全体が燃え尽きるほどの激しい炎を発していました。黒煙が空を…
-
ミャンマーを震源地とする地震により、バンコクで建設中の国家監査庁(สตง.)のビルが崩壊し、多くの死傷者が出ました。
その犠牲者の一人がスミター・ナムブリーさん(通称ヌンさん、23歳)。
彼女はロイエット大学公衆衛生…
-
3月28日13時20分、ミャンマーを震源とするマグニチュード8.2、深さ10kmの地点で地震が発生しました。
この地震の影響は、タイ全土に及び、特に北部、中部、バンコク周辺で強い揺れが感じられました。
タイ資源環境省…
-
3月28日、この日発生した地震により、バンコクのチャトチャック地区で建設中のビルが崩壊した件について、プムタム副首相兼国防大臣は、現場を訪れた後、次のように語りました。
「バンコク全域で揺れを感じた地震が発生しました。…
-
ぺトンタン首相は、地震発生後に緊急声明を発表し、今後2時間以内に余震が発生する可能性のあると警戒を指示しました。
今後24時間以内に再び地震が発生する可能性があると予想されています。
また、公衆衛生省に対し、緊急事態…
-
3月26日、エアアジアAK128便(エアバスA320型機) が マレーシア・クアラルンプール国際空港(KLIA)を21時59分に離陸し、中国・深圳に向かっていましたが、異常なエンジン信号を検知し、右エンジンに火災が発生し…
-
3月25日未明、パタヤのラン島のターウェン・ビーチ沖で、液化石油ガス(LPG)を積載したガスタンカーが座礁する事故が発生しました。
事故の概要
座礁した船舶は「NP バンパコン号」(登録番号 570001110)で、…
-
タイは煽り煽られ、幅寄せ合いながら日々運転です。
3月25日、バンコクのフアマーク警察署は、ラムカムヘン通りソイ13の入り口付近でバイクとバスの衝突事故が発生し、死亡者が出たとの通報を受けました。
現場では、エアコン…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 102
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.